
こども園に通う1歳児の母親が、園の名称が「幼稚園」であるため、子供に対して「保育園」と言うべきか「幼稚園」と言うべきか悩んでいます。どちらが適切か教えてください。
くだらない質問かもしれませんが皆さんだったらどちらで呼ぶか教えてください💦
こども園に通っています。
1歳児なので3号認定として通っています。
園自体はどちらかというと幼稚園寄りで、幼稚園バスがあったり、園の名前も「〇〇幼稚園」です。
この場合、皆さんだったら会話で使うのは「幼稚園」として話しますか?「保育園」として話しますか?😂
例えば 子供に話す時とかに「保育園行くよ!」なのか「幼稚園行くよ!」なのか、、、
しょーもない質問ですみません😂笑
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)

うらら
園の名前が幼稚園なので子供には幼稚園と話します!
他で園のことについて話す時はややこしくなるので保育園かこども園と話します!

Pipi
園が幼稚園なら幼稚園ですね🙌

あおみな
幼稚園と話すと思います!

はじめてのママリ🔰
皆さま教えていただきありがとうございます߹߹ くだらない質問でしたが地味に迷っていたのでスッキリしました!✨
コメント