
園から帰宅後子供のカバンに別なお友達のお洋服が入っていたとしたら自…
園から帰宅後子供のカバンに別なお友達のお洋服が入っていたとしたら自宅で洗いますか?
先日上記のような事があったのですが、金曜日でもあり濡れていたため洗濯しました。(匂いがつくのが嫌な方もいるかなと思い柔軟剤使用は控えました)そして昨日は逆パターンで我が子の濡れた服が別なお友だちのカバンに入っており今日返却されたのですがそのまま返ってきました。
我が家はどちらでもいいのですが、別な家庭の洗濯機で洗われるのが嫌な方もいるだろうし…洗わない方がよかったのかな?でも濡れてる衣類2日放置は厳しくないか?とか色々考えてました💦難しいです😭💭
- はじめてのママリ🔰

ママリ
私なら洗います笑
洗ったのが臭いが嫌ならまた洗えばいいけど
きったないのを放置しまくったのの袋を開けるのも恐ろしいので🤣

ママリ
わたしはワイドハイターにつけてから
洗濯機で洗ってしまいます!
一応、ないとしても
嘔吐の服とかだと嫌なので…
今の時期だとカビとか繁殖しやすいので文句あるなら先生に!と思って洗ってしまいます🙂笑
逆パターンで洗われないでかえってきたら、おおう…ってなります🤣
洗いたくない人の気持ちもわかりますが!笑

ひみ
私もいつも洗ってお返しします💡
逆の場合も、必ずみなさん洗って返してくれます
洗えとは思いませんが、洗うのが一般的かなぁと思います

はじめてのママリ🔰
以前我が子の服が別のお友だちのカバンに入ってて洗濯されてて返ってきたことあります!
おそらく柔軟剤使用してた感じでかなり匂いがきつかったです。
我が子は肌が弱いので洗い直しましたが、
濡れたまま返却される方が私は嫌ですね😅
金曜から濡れたままは特に嫌ですね😅
コメント