※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫に、娘が発達障害の診断をされたら療育手帳の申請や、特別扶養手当の…

夫に、娘が発達障害の診断をされたら療育手帳の申請や、特別扶養手当の申請の手続きを色々しないとなって言いました。

療育に連れてくのは私。
相談員さんと話すのも私。
発達外来に連れてくのも私。

なのにお金が絡むと口を挟んでくる夫に嫌気がします。

発達障害の診断がされたら今後のこと話しませんか?
娘の進路やらこれからことではなく、手帳や手当のことってどうなんでしょう、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

モヤモヤしますね。
うちも療育の事などノータッチです。旦那も発達障害傾向(空気読めない等)あるので仕方ないと諦めておりますが💦
療育などどういう事しているか一緒に見に行ったりするのもいいかもですね。