※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱるママ
子育て・グッズ

子供への声の掛け方をアドバイス下さい。3歳の男の子ですが、物が揃っ…

子供への声の掛け方をアドバイス下さい。

3歳の男の子ですが、物が揃ってないと怒ります。
 例:クレヨンのケースに青だけ入ってない
   おもちゃのブロックが一つ足りない

そんな時、一緒に探そう〜と言って、探して見つかった時は
おさまります。
探しても無かったり、買いに行かないとない場合は
癇癪につながる時があります。

基本的には無いね〜どこかな〜あそこかな〜
また買いに行こうか〜など共感するようにしていますが、
何度もあるとこちらも我慢できず、
ないでしょ!片付けないからでしょ!と叱ってしまいます…。
叱っても泣くのがエスカレートするだけなのはわかっているのですが…。

おなじようなお子さんがいる方、こえのかけかたや親側で工夫していることなどアドバイスお願いしますm(_ _)m

コメント