※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

一歳8ヶ月の男の子が2週間下痢が続いており、血便もありました。病院では便秘からの下痢と診断され、成長剤を処方されました。乳糖不耐症の可能性を考え、乳製品を避けて消化の良い食事をしています。同じ経験をされた方の情報を教えてください。

下痢 二週間続く

一歳8ヶ月の男の子です。
二週間前に午前中少し便が緩いと思っていたら
夕方に血便(少し)あり病院へ行ったところ
下痢以外の症状もなく、その少し前まで便秘気味(1日一回は硬めの便あり)だったので
便秘からくる下痢でしょう。
とのことで成長剤(ミオBA)貰って様子を見る事になり
二週間以上続くようなら再度受診することになっています。
(木曜日、再診予定です)

あまりに長いので気になり調べていたら
乳糖不耐症で下痢が長引く事があるとあったので
一週間程、ミルクや乳が含まれる食べ物も与えてません。
主に、うどんやお米や消化に良い食べ物だけにしています。

初めての下痢でこんなに続くに驚いていて
同じような経験をされた方、
原因や、どのくらいで治ったかなど教えて頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

まりまり

お答えにはなりませんが
うちの子も下痢になって10日程です。
同じく調整剤で様子見だったんですが
全然良くならず咳も酷くなり
違う病院で検査もしてもらい
感染症によるものと診断されました。
保育園通ってるので
何かしらの菌にやられたんだと…
同じく、乳製品や脂質は控えてますが
終わりが見えないので辛いです。
小さいと1,2週間は続くそうですが
もう助けて下さいと叫びたいですよね😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにです😂
    下痢な本人が勿論可哀想なんですが、ただえさえオムツ変え嫌がるので地獄ですよね😇
    やはり、うたも感染症あるかもですね💦
    今流行ってると聞きますし😭
    早く良くなる事を祈るしかないですね😭
    お互い頑張りましょう☺️‼️
    同じ境遇の方がいて励みになりました!
    コメントありがとうございました😊

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

今更ですいません、
うちの5歳も3週間1日4回程の下痢が続き受診しました😣
その後いかがですか?😣😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    乳糖不耐症だったのか、飲ませてたミヤ?という整腸剤にも乳糖が入っていたみたいで、それも辞める事になり辞めたら2.3日で下痢はすっかり治りました!
    このままある程度落ち着いたら、少しずつ乳を与えてみて、様子見る感じになりました!

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど..
    うちもミヤBM飲んでても
    治らなくて😣調べてたら、
    乳糖不耐症でてきました。

    その場合、アレルギーとは違って
    落ち着いたら徐々に与えて
    大丈夫なのですか?😣💦

    • 7月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    遅くなりました😭
    うちもまだ乳糖たってるのでなんともなんですが、、病院の先生いわく下痢で腸の壁がやられて、一時的になってる可能性が高いようなので、下痢が完治してから徐々に与えて様子みる形をとっていこうとは仰ってました!

    • 7月12日