※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もー
妊活

体外受精で多嚢胞から19個採卵し、成熟したのは7個、受精したのは4個です。胚盤胞になるか不安です。同じ経験の方はいらっしゃいますか。


体外受精について
多嚢胞で19個採卵できましたが、
成熟しているのは7個、そのうち受精したのは4個でした…!
体外2つ、顕微2つです。
このまま胚盤胞になってくれるか不安でしかたありません。
同じような方いらっしゃいますか?

コメント

ママリ

私も多嚢胞ぎみと言われて13個採卵できて、成熟卵8個でした!
→受精卵5個(体外2個、顕微3個)
→初期胚1個(顕微)、胚盤胞2個(体外・顕微1個ずつ)
凍結できて、そのうちの体外の胚盤胞で息子を出産できました☺️

受精卵の個数に対して、この凍結結果は平均より少し悪かったそうです。
もーさんはたくさん胚盤胞になってくれるといいですね!

  • もー

    もー

    回答ありがとうございます…🥰🙏
    受精卵5つで3つ凍結できたということですよね…❣️勇気づけられます❣️

    • 7月1日
  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます😊
    結果を聞くまで不安だと思いますが、卵ちゃん達を信じて心穏やかにお過ごしくださいね✨

    • 22時間前