※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

分かる方教えてくださ〜い💦雇用保険払ってて扶養外でパートしてました。…

分かる方教えてくださ〜い💦

雇用保険払ってて扶養外でパートしてました。
ですが、今年度から扶養内に切り替えて雇用保険ははらってません。
今まで払ってた雇用保険って、どうなるんですか??

一旦離職票はもらいました。
失業保険の手続きするなら、1年は期間あるって聞きました。

でも、失業予定ない私みたいな人は、これまでかけてた雇用保険ってそのままバイバイってことですよね??👀👀👀(笑)

コメント

3児mama

そうです🥺掛け捨てです。

ママリノ

掛け捨てです。
ただ、雇用保険料ってめっちゃ安いんです。
年収500万の人で年間15000円くらい。
年収300万なら年間9000円くらい。

これを考えると育休手当なんかは破格の返戻率ですし
失業の保険としても民間に比べたらかなりの返戻率です。

ママリ

そうですね。
多くの方がバイバイしているものが、
育休手当などに使われていますので、
仕方ないですね。