
子ども同士のトラブルで、相手の子がうちの子におもちゃで痛いことをしてきます。ママ友が見ていない時に起こることが多く、どう対処すれば良いでしょうか。
お互い様だしまだ小さいから仕方ないけど、子どもが手だしてる時は止めてほしい、、と思ってしまう。
ママ友の子が、うちの子が気に入らないことをするとおもちゃで痛いことをしてきます。
おもちゃの扉を開けたい、閉めたいで対立
→扉で指を挟み込む
みたいな。
それはうちも悪いし、しかたないんですが
その時に限ってママが見てないというか、、
ていうか、見てない時にわざわざやってるのか?てくらいで、、
気づかないうちにケンカ終わってて、平和?になったらママ友がこっち見てます
3歳前ですがこんなもんですかね
- ママリ
コメント

はじめてのママリ
いますよねそうゆう方💦😭
おしゃべりに夢中とか、下の子ばかり見てて上の子放置とか…💦

るる
あ!◯◯ちゃんそれは痛いよー!とそのママに聞こえるように言いますw😂
-
ママリ
またあったらやってみます😂
- 23時間前

はじめてのママリ🔰
3歳前なら話したらわかるし
放置してるだけにしか見えないです🤔親が怒らないなら私が怒るときあります笑
-
ママリ
そうですよねえ、、
言いたくなります- 23時間前
ママリ
子ども1人しかいなくて、1人くらい見てくれよーてなります😇