
来年4月から3歳になる長男を幼稚園か認定こども園に入れるか悩んでいます。2人目が10月に生まれ、半年後に保育園に預ける予定です。同じ園に入れた方が送迎が楽か、別々に入れるか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
幼稚園 認定こども園について
来年の4月から3歳になる長男を幼稚園入れるか認定こども園に入れるか悩んでいます。
今年の10月に2人目が産まれるのですが半年ほどで保育園に預けるつもりです。ちょうどそのタイミングで上の子も3歳になります。
園がバラバラだと送迎が大変だと思うので受かれば同じ認定こども園に入れたほうが楽なのか。
上の子だけでも気になっている幼稚園にいれ下の子は別の園に預けるか。。
ちなみにその幼稚園はバス送迎利用も可能な園です。
皆さんならどうしますか?
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月)

ままり
下の子半年で預けるのが確定してるなら、絶対こども園に入れます!
制服とかいろんなものも違うもの買わないといけないし、送迎も大変そうです💦
働く予定で下のお子さん預けるなら、バスの利用も時間的に厳しくないですか?🤔

はじめてのママリ🔰
どのくらいその幼稚園に入れたい気持ちが強いか、、現実的に可能か、、によるかなぁ〜と思います。
私は、どうしても入園させたい幼稚園があり、上の子はそこに入れました❣️
下の子が2歳の時に働き出したので、1年間は小規模保育園に通わせて別々にお迎えし、3歳〜上の子と同じ幼稚園へ転園させました☺️
正直大変でしたが、思ったとおりの素敵な幼稚園だったので、満足してます✨
どちらでも良いなら、同じこども園(保育園)の方が断然楽だと思います!
コメント