※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん𓃰⋆
妊娠・出産

パニック発作の過去があるため、病院での対応が冷たく感じ、転院を希望している女性の心情についての相談です。お腹の張りが気になり、赤ちゃんの健康を心配しています。

なんか酷いなぁ…意識がボーッとするパニック発作起こしたのは3年も前の話でケトン3+の酷い悪阻中に1回だけ発作起こしちゃっただけなのに 出産自体はコロナ禍で立ち会いもなく1人で何事もなく出産したのに それなのに3人目の今更まで パニックパニックって言われて大きい病院に行けみたいな 化け物を追い出すような対応されたり 昔にパニック発作起こしたから普通の人じゃないって思われてるから対応も冷たいし差別されるし そんなにパニック発作起こした人って 嫌われるの?パニック発作では死にませんから大丈夫なのに…
なんかストレスかけられたせいかお腹が張る…
そんなに化け物扱いしなくたっていいのに…

精神病だから計画分娩は出来ないって言われて その言い方が傷ついて…だから 病院変えるのに紹介状をお願いしたら
「今すぐ書くから書いたら電話するからすぐに取りに来て」と言われて…でも全然電話がないからかけ直してどうしたらいいか聞いてみたら 「忙しかったんだから書いてる時間なんか無かった」って言われるし「明日は院長休みだから書けないけど?」って言われたり…別にすぐに書いて欲しいなんて こちらは一言も言ってないのに そんな言い方しなくても…

なんか色々と 対応が…って感じで 辛かったな…
早く転院して ちゃんと赤ちゃん見て貰えるといいな…

お腹張って苦しくしちゃってごめんね…Baby…

コメント

はじめてのママリ🔰

私も出産時にはじめてパニック発作になり、その後の入院生活は手のひらを返したように医師も助産師も看護師も冷たくなってすごくショックだった記憶があります😢
普通の人じゃないって扱いすごくわかります、

赤ちゃんちゃんと見てもらえる病院に出会えますように。。

  • まりん𓃰⋆

    まりん𓃰⋆

    あぁ〜泣 なんかほんとに自分を見てるみたいな…状況が同じすぎてなんて言ったらいいのか…
    ほんとになんか パニックのせいで態度が変わるって酷いですよね… こちらもなりたくてなってる訳では無いのに…
    悪阻の時も あなたが気持ち悪いのは悪阻のせいじゃなくて 精神的なものだから点滴なんかしても意味無いよって8週の時に言われました💦
    そんな酷い事を よく平気で言えますよね…
    悪阻だってなりたくてなってる訳でも無いのに そんな言い方はないですよね…
    産科医だから精神科のことなんて分からないから って言われたんですけど 分からないなら余計な口を挟むのは辞めてもらいたいものです…

    早く紹介状貰って転院したいです🥺

    • 12時間前