
保育士の方に質問です。園の先生が保育中に子どもと遊ばず、作業をしていることについて、他の園ではどうなっていますか。
保育士さんに質問です💦
うちの園の先生たちは、保育中に全く子どもたちと遊びません。
室内遊びで自由遊びが多いんですが、先生たちはずっと自分の机で作業をしています。
例えば、今の時期だと七夕飾りの下処理?や、夏の壁面の準備など。
私が正社員で働いていた時は、そんなことをしていたらめちゃくちゃ怒られました😅
そんな作業は保育中にすることじゃないと。
なのでもう驚きの毎日です。
先生が間に入るのは何かトラブルがあった時だけです。
なんだかなぁと思うんですが、皆さんの園はどうですか?
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
見守る保育ですかね?
私自身、子どももですが
さくらさくらんぼなので
大人も一緒に遊んでくれます✨

はじめてのママリ🔰
保育士ではないけど保育園に勤めてます。
うちは子どもたちと遊ぶ先生もいれば、端っこで見守りつつ制作をする先生、完全に部屋を抜けて制作や書類をやる先生といます。
でも基本的には子どもたちと遊ぶこと優先です。
でも今は主体性とか自主性を意識して、見守るだけの保育園もあると聞きます。
なのでまぁ、そう言う園なのかなー?と…。
-
はじめてのママリ
保育園にお勤めなんですね✨
やっぱり子どもと遊ぶことが最優先ですよね😅
そんなたいそうなねらいとかはなく、ほんと放置に近い感じです…- 6月30日

はじめてのママリ🔰
保育士です👶🏻
お子さまは何歳児様ですか❔
私の園は未満児クラスは、必ずそばで一緒に遊んだり保育中に作業することはありません!ですが、4.5歳児クラスだと自分たちだけでも遊べるというのもあり、忙しい時期だけですが、自分の作業や制作の準備をすることもあります!(日中の保育時間はしません。するとしても夕方の時間にぐらいです!)
-
はじめてのママリ
すみません💦
私の子が通ってる園ではなく、私がパートで働いている園のことです。
ちなみに年中児ですが、その他のクラスも同じ感じで基本放置です。
正社員の先生たち、忙しいのはわかるんですが、ほんとにずーっと作業してたり、保育室の環境がまずできてないので広告折り紙作ったり…そんな感じで全く遊びには入りません😩- 6月30日

ママリ✴︎
息子の園も私が働いてる園もこどもたちと遊んでますよ😊
ずっと作業してるんですか?
-
はじめてのママリ
普通遊びますよね?
ほんと見てるだけで、遊びに入ることなくて💦
先生用の机に座りながら遊びの様子を見守りつつ、作業してばかりなので、それって保育なのかなぁ?と毎日疑問です。- 6月30日
-
ママリ✴︎
お迎えの時間だけでなく一日中なのでしょうか?💦
- 6月30日
-
はじめてのママリ
はい!ほぼ1日中です💦
私はそこの保護者ではなく、パートの保育士なんです😅- 6月30日
-
ママリ✴︎
そうなんですね💦おかしな保育園ですね😵
- 6月30日
はじめてのママリ
さくらさくらんぼなんですね✨
見守る保育とかそういう保育方針はないですね😅
意味があって見守ってるわけじゃない感じです。放置って感じです😅