※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

9月に大阪から北海道へ行く予定ですが、旭山動物園と富良野美瑛のアクセス方法について教えてください。どちらが楽で、時間や費用はどうでしょうか。

9月の北海道に大阪から行ってみたいと思うのですが、
子ども的には旭山動物園、母的には富良野美瑛に行きたいと思っています。

伊丹から旭川は飛行機の便がないようなので、新千歳空港から電車か車で旭山に向かうか、羽田経由で旭山空港に向かうかかと思うのですが、どちらの方が楽?時間が短い?安い?のでしょうか?

また旭山動物園、富良野美瑛へ行くのは少し大変でしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

安いかは道民なのでわからないのですが、目的がその二つなら旭川空港が楽だと思います!

新千歳空港から富良野まで2時間
富良野から旭山動物園まで1時間
新千歳空港から旭山動物園まで2時間半ちょい

って感じです!
知らない道の長距離運転になるので
大変ちゃあ大変かもですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車でないと厳しいですかね?

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    厳しいことはないと思います
    あとは、好みじゃないでしょうかね?

    車よりかは電車やバスの方が
    疲労感は少ないと思います!

    自由に行動出来るのが良いな!
    って感じなら車ですね!

    電車の目の前に観光スポットあるわけじゃないのでバス乗ったり交通費はそれなりにかかるかもしれないですね!

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むちゃくちゃペーパーなので知らない場所に駐車することができず…安全を考えると電車バスですね😂

    • 7月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ペーパーなら危険なので
    電車とバスが良いと思います😌

    • 7月7日
ママリ

もう8年くらい前で、しかも自分でプランを組んでないのであまり覚えてないのですが…
伊丹から羽田経由で旭川空港に行き、二泊三日で富良野・美瑛・旭山動物園に行きました!
北海道で長時間移動するよりは、乗り継ぐ方が楽だと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり乗り継いだほうが楽ですよね…!

    • 7月7日
  • ママリ

    ママリ

    お子さんの耳抜きをさせる回数が増えるのでそこがちょっと面倒ですけどね😅
    現地では電車やバスで回りましたが、車なしでも充分回れましたよ!
    富良野・美瑛はバスツアーで回りました。

    • 7月7日
新米ママ🔰

2泊以上するのでしたら、旭川空港から旭山動物園と富良野美瑛まわるのは全然ありだと思います🙆‍♀️

新千歳空港しか使ったことないのですが、旭川空港だと便数が少ないと思うので料金とちょうどよい便があれば旭川空港で良いと思います✈️