
小1の息子が暗算が苦手ですが、そろばんを習わせるのは早いでしょうか。
暗算が苦手な小1息子なのですが、そろばんを習わせるのわまだ早いですか?
小2から習わせようと思っていたのですが、悩んでいます。
- ママリ

はじめてのママリ🔰
早くないと思います☺️
私自身年長からやっていて、すごくよかったなと思うので、我が子にも年長になったら習わせようと思ったます😊

まころ
うちの子も数字が苦手で未だに足し算も指がいるので1年生からそろばん習ってます!!
まだ生き始めて1年なので目に見えた成長はみられないですが、そろばんを使った計算は早くなってます🤣
私がそろばん使えないので、すご〜ってなってます🤣

ちょこ
小1から行ってます!!

はじめてのママリ🔰
以前年長だった息子とそろばん見学行きました😊 習うには至りませんでしたが(公文と悩み)、周りで年中さんでも習ってる子がチラホラいたので小学生からならそんなに早くないと思います☺️

ねこ
早くないと思います☺️むしろ頭で考えるより感覚で覚えていくので早い方が楽です🙌
息子は年長から週2でかよっていますができるようになってます☺️

ゆんた
年長や1年生から通ってます😃最近は年長さんスタートよくいるので早いとは思いません。
コメント