
4ヶ月の赤ちゃんが38度の発熱と咳、鼻づまりがあります。午後に受診すべきか、明日が良いか悩んでいます。風邪や胃腸炎の影響かもしれませんが、皆さんの意見をお聞きしたいです。
4ヶ月の赤ちゃん、38度の発熱あります。少し咳が出てるのと鼻も少しズビズビ言ってます。
発熱に関しては先ほどからです。午後診連れて行った方がいいでしょうか?💦それとも明日のほうがいいでしょうか💦
ちなみに少し前に私が風邪ひいてたのと、昨日から4歳の娘が嘔吐と発熱で胃腸炎っぽいのでどちらかかなとは思っています。
皆さんならどうされますか?
- ぴーち(生後4ヶ月, 4歳8ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
解熱剤が手元になければ行っておきます!!

にこ
1歳未満の発熱は、なるべく早く受診した方がいいと思います🥺
娘も2ヶ月のとき発熱して、入院になってしまったことがあります😭!!!
-
ぴーち
娘も2ヶ月の時に風邪で発熱して入院になりました😭
そうですよね、午後診行ってきます!ありがとうございます🙇- 21時間前
ぴーち
コメントありがとうございます!!
4ヶ月とかって解熱剤貰えたりしますかね?🥺
はじめてのママリ
調べたら解熱剤は6ヶ月以降みたいですね💦そのあたりの判断含めて一度かかっておきたいです🙇♀️
ぴーち
調べてくださったんですね!!😳ありがとうございます😭🙇
そうですよね、午後診療行ってきます!ありがとうございます🙇