
【お座りができる】というのは、親が座らせる状態にして座っていられる…
【お座りができる】というのは、親が座らせる状態にして座っていられることですか?
自分から座る態勢になって座っていられるようになることですか?
- とんとん(生後5ヶ月, 2歳1ヶ月)
コメント

ママリ
自分で、だと聞きました🙌

k
自分で座ることだと思ってました😳!
親が座らせて座っていられたら、腰は座ってるんだなーという認識です🤔
【お座りができる】というのは、親が座らせる状態にして座っていられることですか?
自分から座る態勢になって座っていられるようになることですか?
ママリ
自分で、だと聞きました🙌
k
自分で座ることだと思ってました😳!
親が座らせて座っていられたら、腰は座ってるんだなーという認識です🤔
「子育て・グッズ」に関する質問
教師による性犯罪、、、本当信じらないです。 最近ニュースになったSNSで写真を共有していた、 教室で密室になった際目隠しして 淫らな行為した、、、 本当一部なんでしょうが こんなんだと男性教師、娘に任せたくないと…
色々疲れちゃったな 最近ママ、ママがすごくて、ご飯を食べてたりすると抱っこしてほしい!頑張ってつかまり立ちをして転び!の繰り返しでご飯を食べる時間がない… 夜中寝てると息子は覚醒していて、私の髪の毛を引っ張っ…
再度質問させていただきます。。 昨日、3歳半の娘を1人リビングに残して私は洗面所で毛染めをしていました。 娘は私のスマホでYouTubeをみていて、 娘にはママは髪の毛綺麗にしてくるから、鬼さんが悪いことしないか見て…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とんとん
コメントありがとうございます。私もその認識でした!が、ネットで調べると親が座らせた状態でと1番に出てきたので「?」ってなっちゃいました😂