※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

小6の娘にスマホを持たせたが、約束を守らず友達に頻繁にラインをしているので、使用制限を設けました。スマホの使わせ方について経験談を教えてください。

小6娘にスマホを持たせました。
やたらと友達にラインをし、許可してない友達ともラインしていたので、ラインを使えない設定にしました😮‍💨朝も支度できたらスマホ使っていいと言っていましたが、朝から色んな子にラインしてて…。
ちゃんと約束してからスマホ渡していたのに、やはりこいなるんですね😔
皆さんの経験談や、スマホの使わせ方聞かせて下さい🥹

コメント

✩sea✩

朝はロックかけてしまっているので、学校の前にスマホをいじれないようにしています!
夜も21時になったら、自動でロックがかかるように設定しています。
そのような感じならLINEを一度アカウント削除して、作り直して、「以前と同じように勝手に友達を増やしたら、もうLINE使わせないよ」とやりますかね…

  • ママリ

    ママリ

    私も夜は7時にロックかけていたのですが、朝は使える設定だったのが駄目でしたね😫
    とりあえずラインとスマホの使い方は注意します……。
    ラインしても良いのですが、グループラインもして、個々にもラインして…って凄い迷惑な連絡とってるんですよ😮‍💨
    子供同士ってそんなもんなのかな?😫あまり口うるさくしたくないんですけどね……。

    • 6月30日
ママり

私自身の経験談です。
携帯持たしてもらったあとあれダメこれダメ言われると余計隠してどうやったらバレないだろうと考えてなんでダメなのかというよりどうやったら隠せるかとかそういう頭になります。
許可していないお友達というのは学校のお友達だけどお母さんが連絡とっていいよと言っていないお友達ということですかね?
1番怖いのはSNSやLINEのオープンチャットでそういうので危ない人や嫌な思いする可能性があがるので一旦顔の知っている子とのLINEならオッケーとかの方がいいのかな思います。
クラスで会話の流れて携帯持ってると知ったら教えてー!となると思うのでお母さんの許可が必要っていって断るのは言いづらいし隠してしまったのかなとおもいました。

  • ママリ

    ママリ

    そうなんですよね😫駄目!って言ってもかげでやるのが子供ですよね😂
    とりあえずラインの話はちゃんとまたしようかなと。
    同じ友達に返信ないのにライン送ったり、グループラインに勝手に参加してたり、グループラインで連絡してるのに個々のラインにも同時にラインしてたり…😵
    帰って来たらちゃんと話ます😮‍💨ありがもうございます😄

    • 6月30日