※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
妊活

妊娠を希望する女性が、タイミングの取り方について相談しています。2人目の妊活中で、6周期目も妊娠に至らず、排卵日付近のタイミングにプレッシャーを感じています。皆さんのタイミングの取り方を教えてほしいと考えています。

【妊娠経験のある方】

妊娠した時のタイミングの取り方を教えてください🙇🏻‍♀️
(2日前のみ、当日と2日前の2回、など)

2人目妊活中で、6周期目もダメでした。
排卵チェックに通ったりタイミングもできるだけたくさん取ったりできることはしてるのですがなかなか…心が折れそうです。

排卵日付近にタイミングを取ることがプレッシャーになりつつもあり、取れなければ凹んでの繰り返しです。

よければみなさんのタイミングの取り方を参考にさせてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

私も2人目なかなか出来ず、不妊治療専門の病院に変えてタイミング指導受けてました。
卵胞が育ちにくく排卵日が特定しづらかったので、医者の指定された日(排卵日当日)にタイミングとってました。
私は念の為翌日もとってました。

  • そうママ

    そうママ

    ありがとうございます!
    平日、仕事しながら2日連続となるとかなりしんどくて🥺私もタイミング指導してもらってるので上手いこと一日おきとかでできるよう相談してみます✨

    • 7月1日
しましま

1人目は2日前当日、2人目は7日前1回でしたよ。

精子の寿命は意外と長いので、私はノビオリが出始めたらタイミングとっても良いのかなという感じです。
妊娠の確率が良いのは4日前から前日とも聞きますが、私の場合ノビオリは1週間前くらいから確認できて、量のピークは排卵の3,4日前で、確かにその通りと思いました。

  • そうママ

    そうママ

    ありがとうございます!
    7日前!?すごいですね😭旦那さんのがかなり優秀説…!!私も伸びおり2日〜3日前がピークなのでそのあたりで1日おきでできたらと思います💪🏻!

    • 7月1日