※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

一歳の子どもが朝寝が長く、保育園でもぐずっているため、日中起こす訓練をした方が良いか相談したいです。

とにかく朝寝が長い一歳、保育園行っても眠いだけでぐずってるのでは、、?日中起こす訓練した方がいいでしょうか?
夜の7時に寝て、5時か5時半にはおきる、8時には眠くなって、9時から11時くらいまで寝てる、、

コメント

はじめてのママリ🔰

寝かせてていいとおもいますよ!
お家でくらいゆっくりさせてあげましょ☺️その間お母様もゆっくりできますし!
眠くなったら寝る!
お腹減ったら食べる!
それが一歳児のお仕事ですよ〜

我が家なんて4歳になっても、同じ感じで寝てますよ笑笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    いきなり保育園行って大丈夫でしょうか🤣

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

そのリズムで対応できてるなら良いと思いますが、親も朝5時に起きるのしんどくないですか?
しんどいならちょっとずつ朝夜1時間遅くなるようにしたらどうでしょう?
5時に起きて活動してたら、朝寝もするよなぁと思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    しんどいです、なんなら四時とかの時もあります、、

    • 6月30日