
コメント

初めてのママリ🔰
不妊外来通ってました!
初めてのママリ🔰
不妊外来通ってました!
「不妊治療」に関する質問
1人目が発達障害かなとうすうす感じてる場合、2人目はもう諦めてますか? 1人目の息子が発達障害かなという状況で 年末に受診予定です。 私の年齢は誕生日が、きたら33になります。 本当なら今年来年あたり幼稚園に入っ…
何歳差で2人目を産むか迷っています。 ⬇️我が家の状況はこんな感じです⬇️ 夫婦ともに今年32歳 自然妊娠は難しく1人目は体外受精での妊娠 2人目は1人目の不妊治療のときにできた凍結胚を移植して妊活の予定 保存されてる…
旦那実家に妊娠報告した際に塩対応だった方その後の関係はどうですか?? 本日義理実家帰り際に第二子妊娠報告をしました。 義理父は「あぁごにょごにょ」と言いすぐに別室に去っていきました。義理母は「おめでとう、良…
妊活人気の質問ランキング
ちー
ほんとですかー!
今通ってる病院がなんか微妙で佐藤に転院考えてるんですが、先生の雰囲気とか治療方針とかどんなだったか教えて欲しいです😆
初めてのママリ🔰
先生はほんと人によるって感じです(笑)女の先生は結構キツめなので男性の先生を固定指定してました。佐藤で見てもらえるのはタイミングと排卵誘発剤くらいまでで、そのあとは提携してるクリニックに紹介されるのでそこに通うって感じです。
産院ですが個人的に子供もあまり連れてきてる人がいないし、綺麗で通いやすいですがとにかく待ちます😂長い時で2.5時間くらいかかりました。予約してるのに。笑
ちー
女医さんにしようと思ってたんですけどキツめの人なんですね…笑
いま排卵誘発剤をやりながらタイミング法なんですけど今後ステップアップするってなったらちゃんと専門的なところの方が良さそうですかね🤔
えー!予約の意味ないですね、それ😣
子供も連れて行けるって言われたので佐藤ならって思ったんですけど待ち時間長いのはネックですね笑
初めてのママリ🔰
佐藤でも誘発剤でタイミング指導まででその後はクリニックに流されると思います!
佐藤で子供ときてる人本当少ないなって感じます!OPAが近いので旦那さんと遊んで待ってるんだろうなって感じでほぼいないですよ〜!不妊外来の時はメンタル的にもありがたかったですが😂平日なら1時間半でお会計まで終わるくらい、土曜日は3時間くらいかかったことあります、、、
クリニックに通うなら別に佐藤と提携のところじゃなくてもいいなって感じでした!笑