※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子がつかみ食べを始めて食べこぼしが増え、食事量が減っています。食べ足りない時はミルクを足すべきでしょうか、それとも食事量を増やすべきでしょうか。皆さんはどうしていますか。

つかみ食べの食べこぼしと食事量について
息子10ヶ月

今までスティックパンやらおやつでちょこっとだけ行っていたつかみ食べを、おにぎりなど本格的?にやり始めました😂

案の定ものすごい散らかして食べるので、以前より胃の中まで運ばれる量は減っています。
食べ足りないだろうな〜って時はミルク足すんですか?
それとも、食事量を多めにするんですかね?
みなさんどうしてますかー!

コメント

はじめてのママリ🔰

なんでこんなところにまで!?ってくらい散らかしますよね🤭笑
私は少しだけ多めに用意してます。
ミルクは卒乳に向けて減らしていきたいので食後にはあげてません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    卒乳も考えないとですよね😅
    ご飯多めにしてみます!

    • 6月30日