
生理が来たのに基礎体温が下がらないことはあるのでしょうか?今まで生理…
生理が来たのに基礎体温が下がらないことはあるのでしょうか?
今まで生理が来る前〜遅くても2日目には36.5以下まで下がっていたのですが、下がるどころか生理2日目でまた上がりました。
今月はルトラールを処方されて17日(d21)から1週間飲んでいました。その影響もあって例月より高かったことは理解できますが、いつもの低温期の体温まで下がる気配がなく不安です。
ホルモンバランスの乱れ?等で下がらなかったりガタガタになることもあるとは思いますが、そもそも普段の高温期以上の体温をキープしたままだし、今日の体温も例月だったらなかなか出ない数字だったのでびっくりしてしまいました。
なにが起きているのでしょうか、、、怖くて思わず質問してしまいました🥲
普段 低温期平均36.3
高温期平均36.6
産婦人科でタイミング法で治療中
病院で確認しているため排卵日はほぼ確定
前回の高温期からのグラフを貼りました🥲
- はじめてのママリ🔰
コメント