
4ヶ月の赤ちゃんをどのくらい放っておいても良いか悩んでいます。遊ぶ時間はあるものの、昼間は抱っこでしか寝ず、体調を崩しやすくなっています。赤ちゃんを一人にすることに罪悪感を感じています。
4ヶ月の赤ちゃん、どのくらい放っておいてもいいのでしょうか🥹
基本的に起きてご機嫌な時は一緒に遊んでます!
昼間は抱っこじゃないと寝なく、寝てる間にスマホいじったりネトフリ見たりして過ごしてます😌
ただこの生活も疲れてきて、ここ2ヶ月は2週間に1回必ず体調を崩すようになりました😭
赤ちゃんを1人にするのに、なんだか凄い罪悪感があります😭
- はじめてのママリ(生後7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
放っておく?1人にする?ってどんな意味ですか?🤔
1人遊びとか、機嫌良く起きてるタイミングで、自分はテレビ見て放置とかはよくしてました!特に時間で区切ったりせず、ぐずったら抱っこしたり〜って感じで!

はじめてのママリ
同じ空間にいるなら泣かない限りほっておいても大丈夫だと思います!
そのうちベタベタくっついて回るようになるのである意味自由が効くのは今のうちかなと思います🤭
-
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
今は寝返りすらしないので、安心して置いておけます🥹- 6月29日
はじめてのママリ
同じ空間にはいますが、1人で遊ばせておくことです!