※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいな
子育て・グッズ

兄弟が同じ保育園に通っている方に質問です。感染症にかかった場合、元気な兄弟を保育園に行かせますか?アデノウイルス陽性の下の子がいて、上の子を保育園に行かせたいのですが、どうすれば良いでしょうか。

兄弟で同じ保育園に通われている方に質問です。
兄弟のどちらかが、感染症にかかっている場合元気な方は保育園行かせますか?休ませますか?

下の子が本日アデノウィルスの陽性が出ました。

症状は水曜日からあり、日曜日の現在も熱は下がっていません。
明日は夫が休暇取れたため、私は出勤する予定なのでできれば上の子を保育園に連れて行きたいのですが、、、
保育園にはもちろん朝電話して聞くつもりなのですが。

コメント

はじめてのママリ🔰

アデノなどの感染症なら他の子にうつす可能性があるので休ませます。。

  • あいな

    あいな

    ありがとうございます。
    確かに他の子にも移す可能性ありますものね💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

どちらかの親が休みの日は預けたらダメルールなので休ませてます!
シングルなのでどちらかが感染症や熱の日はもう片方も休み、
病院受診する場合はその時間のみ預かってもらえるので片方のみ預けて病院終わり次第迎えに行ってます🙆

  • あいな

    あいな

    ありがとうございます!
    園に確認します!!

    • 6月30日
mii

片方症状がなければ大丈夫と言われたので預けてました!

  • あいな

    あいな

    ありがとうございます!
    園が大丈夫だといいのですが!

    • 6月30日