
コメント

にこ
3年生男児です👦🏻全然、学習していません!宿題だけで精一杯そうです。笑

ちゃたこ
我が家も学童で宿題を終わらせるよう言っています!
あとはドリルを漢字と算数で1枚ずつ毎日持たせて学童でやらせています。
-
なな
コメントありがとうございます!
学童で終わらせてきてくれるのありがたいですよね!
なるほど!ドリルとかも持たせて学童なんですね!そしたら家では帰ってきたら遊ぶことが多いですよね?- 7月2日
-
ちゃたこ
そうですね🤗帰ってきたら、明日の準備したら遊んでます!宿題とドリルの答えが間違ってたら解き直しさせますが、それでも10分程度です✨
- 7月2日

はじめてのママリ
小3です。
うちも平日学童ですが、宿題は帰宅してからゆっくりやりたいとの事で家でやってます😊
学童人数いて凄い賑やかなので落ち着かない&早く終わらせようと字も汚くなったりで悪循環だったので💦
宿題以外にはドリルなどしてません。
それでも点数いいので特に気にしてませんね😌
-
なな
コメントありがとうございます!
家でゆっくりやりたいの、家が落ち着くんでしょうね😊
たしかに、いつもうるさそうではあります。笑
テストの点数基準にするのいいですね!参考にさせていただきます。- 7月2日

晴晴
長期休みのみドリル(100均の)やらせてます!この夏休み用ではくもんだったか学研だったかの一冊買ってみました✨
普段は、学童で宿題やるのみですよ😊ちなみに小2です。
やりたいことがいっぱいあって、学習どころじゃないようですうちは😂何も躓いていないので今はまだいっかーと親も思ってます🙆
-
なな
コメントありがとうございます!
わたしも長期休みは学童から宿題以外にも持たせてとのことなので、持たせています!
たしかに、遊ぶことも子供の仕事の一つではありますよね!ありがとうございます😊- 7月2日

ママリ
宿題は学童で終わらせてきますが文字が汚かったりしたら直しが入ります🙂
宿題の後に数学と国語のワークを2ページやる決まりです。
後はテストの間違った所を親が違う紙に書きいてわかるまでやらせます。
公文の宿題も毎日10枚やります。
それが終われば即ゲーム、YouTubeです🙂
-
なな
コメントありがとうございます!
私もそのくらいしたいです、、、うちの子は絶対嫌がってしなさそうですが💦
その後に楽しみが待っていたら頑張れそうですね!- 7月2日

はじめてのママリ🔰
うちの子も学童での宿題と持ち込みのドリルだけです。
習い事は運動系と学習系させてますが、家では何もすることがないとYouTubeばっかですね😅
-
なな
コメントありがとうございます!
習い事してるのすごいです!わたしもはやくさせたいのですが、、、
やることないとYouTubeって言いますよね💦私たちが子供の時じゃ考えられないです、、、笑- 7月2日

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
やらせてます。
ゲームは上手じゃないからさほどハマらず、小2くらいでYouTubeは卒業しました。それまではヒカキンやゲーム実況とか見てましたが(暇があれば見てました🫠)、目が覚めたらしいです。
趣味分野を永遠と考えてます。
-
なな
コメントありがとうございます!
そうなんですね!YouTube卒業羨ましすぎます!日頃何して遊ぶことが多いですか?- 7月2日
-
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台10/20
校庭や公園で外遊びしてますね。
機械が好きなので家では永遠と調べたりなんかしてますね👀- 7月2日
-
なな
外遊びしてほしいですわたしも!!いまは熱中症とか怖いなと思うのが難点ではありますが水分補給させながら外で汗かいて疲れて早く寝て欲しいです笑
わたしのところもYouTubeは時間決めてて、その後はブロック遊びしたり漫画読んだり図鑑見たりしてます!
一人遊びが上手だとたすかりますよね!
コメントありがとうございました🙇♀️- 7月2日

はじめてのママリ🔰
朝学習しています。
平日はプリント3枚休日は5枚です。
-
なな
コメントありがとうございます!
朝から学習されているの凄すぎます!寝起き悪いしドタバタでうちではできそうにないですが参考にしたいです!
ありがとうございます😭- 7月2日
なな
コメントありがとうございます!
学習進んでやる子もあまりいないとは思いますが、いつからするんだろ?と思っちゃいます笑
自分がしていたかも覚えてないくせに最低ですよね💦