※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

一人っ子と2人以上兄弟がいるのどちらの方が育児大変ですか?

一人っ子と2人以上兄弟がいるのどちらの方が育児大変ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

数が増えれば増えるだけ大変だと思ってます…😰笑

deleted user

お金では2人。
遊び相手とか相談相手としては1人ですかね。

はじめてのママリ🔰

そりゃもちろん二人以上です!

はじめてのママリ

2人以上だと思います!

はじめてのママリ🔰

1人目と2人目の歳の差があったので、1人の時はなんでも「まま」で大変でしたが、2人以上の今喧嘩もしょっちゅう、お金ももちろん倍以上かかる。どちらにしても違った大変さがあるなと感じます!ただ、兄弟で勝手に遊んでくれるので仲のいい時は助かります!

deleted user

育児は2人以上が大変だと思います。
でもせいぜい子供の時ぐらいで高校生ぐらいになれば2人以上の方が良かったなと思います。
大人になると、より2人以上で良かったなと思う場面が多いです。