
産後、家事を旦那に任せているが、皿洗いを不満に思っている様子が気になる。普段は自分が皿洗いをしていたのに、旦那の言葉に腹が立った。
産後、退院してきから家の家事を旦那にやってもらうことが多く、食器洗いは基本旦那にお願いしてるのですが、昨日は皿洗い中不服そうな旦那。
「いつもごめんね?なんか思ってる?」と私が言うと
「そりゃあ、どっちか一方ばっかりだと不満は溜まるよね。」と言われました。
はい?、普段毎日皿洗いしてたのはこっちだし、お前今皿洗いしかほぼしてないよね、?
洗濯すら産後の妻にさせてるよね?、
基本皿洗いしかして無いくせによくそんなこと言えるな?と心の中で叫びました。
マジでムカついた😇😇😇😇
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

スノ
えー、その言葉そっくりそのまま返したいですね😇

ゆう
産後退院して1ヶ月は寝たきり生活推奨されてるのに、どっちか一方ばかりとかふざけてますね!
なら子供作るな?😑
産後すぐくらい全部引受けるくらいの心構え持てよって思いました😇
お前は全治半年の交通事故の怪我レベルで、そのまま寝ずに365日休みなく働きながら家事できるのか?と言いたい
コメント