
赤ちゃんの睡眠について心配です。寝つきが悪くて泣き出すことがあり、夜も浅い眠りで目覚めやすいです。5、6ヶ月の赤ちゃんの睡眠状態や夜泣きについて教えてください。
睡眠についてです。
最近息子は寝つきが悪くなりました。
布団に寝かしてからも暫く「う~ん…う~ん…💢」と唸り、泣き出します。
今に比べると以前はもっとスムーズに入眠できていたように思います。
眠りも浅くすぐに目を覚ましてしまうので、隣で寝る私は毎晩ハラハラして…。
夜が来るのがとても怖いです。
5、6ヶ月の赤ちゃんの睡眠時の状態はこの様なものなのでしょうか?
これから夜泣きも始まるのですよね…。
先々が恐ろしいです😞
- にゃんこ(8歳)
コメント

みどり
同じような状況です!😵
寝つきが悪いし、眠りも浅いし、急に泣き出して起きるし、、こちらも気が休まりませんよね😭
同じく生後5ヶ月の赤ちゃんを持つ友人も同じような感じだったので、そういう時期なのかな、と思いますが、夜泣きはこんなもんじゃないんだよな…と思うとかなり憂鬱です!
にゃんこ
ありがとうございます。
やっぱりそんな時期なんでしょうか…。
夜泣きになるとどうなるのか😖
人の子の成長は早く感じますが、我が身をもって経験すると、とてもとても長い闘いのようで、正直、ツラいです。
みどり
そうなんですよね、、我が子となると「いつかは終わるさ!」と前向きな気持ちにもなれず、先の見えない日々にただただ不安です😵
夜泣きがない子もいると聞きますが、この感じだと我が子は夜泣き始まる気しかしなくて、、。
お互い、頑張りましょう…😵