
上の子は完母で保育園に預け、下の子はミルク育児。哺乳瓶や粉ミルク入れが必要で、購入方法を相談中。便利なアイテムを使っている方の意見を聞きたいです。
上の子の保育園の関係で
下の子が3ヶ月過ぎたら保育園に預けて
働くようになってます😣💦
なので母乳が出ますがミルクで育ててます😥
上の子は1歳で保育園に預けたので完母でした!
なのでお出かけ用の哺乳瓶入れや粉ミルク入れを
持っていません😣
遠出が出来ないので、ネットでの購入か
西松屋などでの購入を考えていますが…
みなさんはどんなのを使っていますか?😥
これは便利だった!って言うケース等
ある方是非参考にしたいので教えてください😭💓
- Hyuuu(8歳, 10歳)
コメント

しおんママ
ミルクはミルクケースがあります😊
便利で言うならケースよりスティックタイプがいいかもですね😊
あまり遠出をしないならスティックよりかはケースに飲む文だけいれて出かけた方が経済的にいいかもです😊
結構出かける時間が長いのであれば哺乳瓶を2本ぐらい持ってくといいかもですね
場所によっては洗えない時もありますから😊
お湯を入れる水筒はサーモスが一番暖かいのが長持ちします😊
Hyuuu
回答ありがとうございます!
やっぱりスティックタイプが便利ですけど
高いですよね😣💦
なるほど!二本あった方が便利なんですね😊
水筒もわざわざメーカーまで教えてくださりありがとうございます!
調べてみます😊