
社長宅の演奏会に差し入れを持参すべきでしょうか。誰宛に何を持っていけば良いか悩んでいます。
社長宅の家政婦をしています。
琴と三味線の演奏家を呼んで演奏会を開くそうで、秘書の方から演奏会に招待されました。
何か差し入れを持って行った方がいいでしょうか??
その日は家政婦のパートの日ではありません。
誰宛にどんなものを持っていけばいいかな?と考えています。
社長に聞けばいいのは百も承知なのですが、持ってこなくていいよと言われそうだなと。
- ムージョンジョンLOVE(4歳0ヶ月, 7歳)
コメント

♡♡
お家でやるならば終わった後にみんなで食べれるようなお菓子やデザート、今の時期ならばゼリーとかですかね🤔
演奏家の方達の荷物にならないように大きいものは避けた方が良いと言われてますが、消費出来るものならば問題ないかと思います🙌
演奏後にお食事などありますか?と聞いておく、もしくは奥様や秘書の方に料理の準備の予定があるのか?など聞いた上で準備が良いかと思います!
食事系だとせっかく準備したものに水を差すような真似は御法度なので、ハーフワインを全員分(社長や秘書の方も含め)準備されてる方とかもいますよ😊
ムージョンジョンLOVE
ありがとうございます✨
参考にさせていただきます☺️