※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pimi♡
妊娠・出産

妊娠中で風邪をひいてしまい、咳がひどくて眠れない状況です。市販のトローチでは効果がイマイチで、何科の病院を受診すれば良いかと、妊婦でも薬が処方されるかどうかが知りたいです。

おはようございます😌💙

風邪をひいてしまい夜中咳が凄くて
全く寝れません(´っд・。)!
市販の妊娠中でも大丈夫なトローチを
買ってなめてみてますがイマイチで
病院にかかろうと思うのですが、
何科に行けばいいのでしょうか😩?

また行っても妊婦だと薬などの
処方はないのでしょうか😭👐?

ご存知の方お願いします( T_T)♡

コメント

deleted user

婦人科でも内科でも大丈夫です!
内科の場合は妊娠中であることを伝えてくださいね😊

薬は妊婦さんでも飲めるものがあるので処方してもらえます✨

  • pimi♡

    pimi♡


    回答ありがとうございます♡

    今日内科で妊娠中と伝えて
    受診してきました(。•_•。)✨

    4つも薬出されたのでこんなに
    飲みたくないなと思いますが、
    ずるずる長引くのも辛いので
    早く治る様に飲みます😥💓

    • 6月5日
  • deleted user

    退会ユーザー

    早く良くなるといいですね😊
    お大事に❣️

    • 6月5日
あきらプリン

おはようございます⭐️

咳辛いですよね…私も今、咳したりしてるのでお辛い気持ち分かります~_~;

咳でしたら耳鼻咽喉科の方が良いのかなとわ思いますが、かかりつけの産婦人科の先生に相談してみるのもありだと思います!
妊娠中でも飲める薬処方してくれると思いますよ⭐️

早く治ると良いですね✨

  • pimi♡

    pimi♡


    回答ありがとうございます♡

    あきらプリンさんもですか😭💗
    かなり辛いですよね( T_T)!
    それに加えて尿漏れもヤバいです😳💧

    耳鼻科でも大丈夫なんですね😌👏
    近場に内科があったので今回は
    そちらを受診しました☆٩(。•ω<。)و

    よくならないようならかかりつけの
    産婦人科に相談してみます☺💜

    ありがとうございます( ´•̥ω•̥` )✨

    • 6月5日
びわこ

私も妊娠初期に咳が止まらなくなりました(-。-;辛いですよね…

私は最初にいつもの産科に行って診てもらいました。で、1週間しても治らない時は内科に行って下さい、と言われました。
結局、治らなかったので、内科に行ったら「産科に行って」と言われ経緯を説明したら、診てもらえました。
結局私はマイコプラズマで漢方薬を中心にいろいろ処方してもらい治りましたけど、妊婦だから、先生もかなり神経質に薬の説明をしてくれて良かったです。

ぴみ♡さんも早く良くなりますように◡̈⃝♩

  • pimi♡

    pimi♡


    回答ありがとうございます♡

    ほんっとーに辛いです(´っд・。)💦💦
    お陰で睡眠不足です😪💥

    通っている産婦人科より
    内科が近いのでそちらに
    行ってみました(´・ω・`)💓

    漢方薬だと安心ですね😂🎊
    私は普通の薬が4種類も処方
    されたので大丈夫か心配に
    なってしまいました(´:ω:`)!

    ありがとうございます😭💗

    • 6月5日