※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるま
ココロ・悩み

35歳で歯列矯正を始め、現在2年目ですが、顔がやつれて見えることを心配しています。矯正後に元に戻るか、経験者に教えてほしいです。

辛いです(;_;)35歳で歯列矯正しました。かなりのそうせいと、正中も合っていませんでした。上の歯が1本埋伏していたため、3本抜歯して矯正中です。今二年目突入しました。
上下の奥歯に虫歯の治療跡でクラウンになっているため、矯正器具が当たらないようにと奥歯の一部にこんもり盛られています。
もともと奥歯の噛み合わせは綺麗だったのですが、矯正中に下の歯のUカーブが少しきつくなってしまったようです。
以上2点のせいだと思うのですが、まさに骸骨化してしまいました。
ベッコリコケてやつれて見えるし、ほうれい線も濃くなりたるんでいます。
もともと顔がパンパンで、ほうれい線もほとんどないと言われていたのにショックすぎます。
矯正が終わるとコケは治るのでしょうか。経験のある方いらっしゃいましたら教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

矯正中はちゃんと噛めないので頬がコケます!でもそれは戻りますよ✨
ただほうれい線は、例えば歯が出ててそれを引っ込めた事で皮膚がたるんで目立つパターンはあります。それは治らないですね😅人中が間延びした感じになったり。

  • はるま

    はるま

    お返事ありがとうございます!
    私は上の歯が1本足りないため、どちらかと言うとシャクレ寄りです。
    ほうれい線は年齢もありますのでさておき、コケがこんなに老けて見えるとは知らずに本当にやらねばよかったかと後悔しました(T_T)
    まだ1年くらいはかかりそうですが、治ると信じて待ちます(T_T)ありがとうございます🥺

    • 6月30日
ままり

アラフォーで現在矯正中ですが、親知らず4本抜歯して見事に頬こけしました。
ホラーマンのような輪郭で、とてもゲッソリして見えて辛いです。
その他に歯肉退縮もひどすぎておばあさんのような歯と歯茎になっています。

頬こけはしっかり噛めるようになれば回復するみたいな話も聞くのでまだわからないと思います。