※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

車のタイヤ交換の見積もりを依頼したが、連絡が全く来ない対応は普通なのでしょうか。

車の後輪がパンクしたので、ディーラーでタイヤ交換の予約をしましたが…夜勤明けにそのままタイヤ交換をしにいくのはやっぱりしんどいのでとりあえず見積もりを出してもらってディーラーでするか近場のオートバックスにするか考えることにしました。そのことを担当に電話して、タイヤ交換の見積もりを出してほしいとお願いしました。

再度連絡を待てど待てど一向に連絡がないので、担当者に電話しましたが出られず…お休みかと思って店舗に直接電話しました。すると普通に担当者はいましたが、またあとで折り返しますと言って切ろうとするので「見積もりの金額だけでも分かれば教えて欲しい」と伝えたら「まだ見積もり出してないです。またショートメール入れます」と言って電話を切りました。それからさらに待てど待てど全く連絡ありません。
こんな対応大手の車屋で当たり前なんですか?

コメント

はるまる

ディーラー勤務でしたが、全然当たり前じゃないです💦
その人が仕事できないだけだと思います😭

はじめてのママリ🔰

当たり前じゃないですよね!!!
車パンクしてるって知ってるのに、2日以上経過した今もショートメールもないです。仕方がないので、近場のオートバックスに電話で見積もりを聞いたら、すぐ返答がありました。
この担当の方は、家族ぐるみで新車を購入してて、私も2台新車を購入したのに不誠実な対応にほんと腹立たしくていっそディーラーに苦情を入れてやりたいくらいです…