![赤ちゃんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![まあちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まあちゃん
ごめんなさい、入院はしてないけど…
坐骨神経痛で本当に本当に苦痛でした。
立てない、座れない、くしゃみなどでも激痛。
眠いのに横になるまで何分かかるの?
とにかく、辛かった。。
大丈夫ですか??
入院予定なのですか??
![えーなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えーなん
入院まではしてませんが、骨盤ベルトしてましたー💦
ホント寝返りもうてないし、
立ち上がれないし、
前かがみなれないしで辛かったです(´・ω・`)
入院するほどひどいんですか?
大丈夫ですか?
-
赤ちゃんちゃん
ありがとうございます。
入院予定では無いですが、先輩ママさん達に聞いてもこんなに腰痛で苦しんでる人いないので、みなさんのメッセージが心強いです!- 6月5日
-
えーなん
身近に同じ症状の人が居ないと不安になりますよね(´・ω・`)
私は10週間頃に症状がひどくて、
気づいたら治ってはないけど症状が軽くなってました!
いまだにたまーに立ち上がれなくなったりします!
寝返りは時々痛いです💦
病院では相談されてますか?
妊婦あるあるなので骨盤ベルトとか何かしら対策を教えてもらえると思います!- 6月5日
-
赤ちゃんちゃん
寝返り…わかります涙
病院行って相談してきました!
骨盤ベルトして安静に過ごします。
ありがとうございます、- 6月5日
-
えーなん
相談されたんですね!
これで少しでも改善されるといいですね(T ^ T)
お大事に!- 6月5日
-
赤ちゃんちゃん
ありがとうございます😊
- 6月5日
![♡はるママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡はるママ♡
私も妊娠中、座骨神経痛がひどく歩くのも無理で家の中なかでは這ってました💦
調子がいいと思い仕事に行くといきなり痛みが出て完全に動けなくなり介護職なのですが、初めて介助してもらいながら座りました笑
助産師さんに相談したらトコちゃんベルトを勧められ、つけたらつけた瞬間から痛くなくなりました!
つけるの少し大変ですが(^^;
-
赤ちゃんちゃん
這ってって…辛いですよね~
トコちゃんベルト、つけるの大変ですがかなり頼ってますw- 6月5日
![むっく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むっく
坐骨神経痛が酷くて妊娠後期は足先まで痺れてました(´×ω×`)
なのでトコちゃんベルトと、マタニティに詳しい鍼の先生に治療してもらってました。
してもらうと楽になり普通に生活出来ました!
-
赤ちゃんちゃん
良い鍼灸院に出逢えたんですね~
私も鍼灸通ってましたが相変わらずです。プラシーボ効果、気持ちだけでもと思い東洋医学も信じています‼︎- 6月5日
-
むっく
合う合わないありますし妊娠中だと色んな所行くのもって感じですよね💦
冷えると悪化するから温めなさいと言われてました。
あ!あとは自分で坐骨神経痛のストレッチしてました!それが1番効いた気がします🤗- 6月5日
-
赤ちゃんちゃん
妊婦っていうだけでも受け入れてくれる院の間口狭くなりますよね~
気長にストレッチもやっていきます😊
ありがとうございます。- 6月5日
赤ちゃんちゃん
ありがとうございます。
入院予定では無いですが、出産までまだ数ヶ月あるので、どうなっちゃうんだろう…と不安で、入院された方いるのかな⁈と質問しました。
辛いですよね~
自宅で安静生活でしたか?
まあちゃん
坐骨神経痛が出たのが、2人目からだったので安静にできることはほぼなく、痛くなったら止まる。みたいな感じでなんだかんだ動いていたのがまた悪くなった原因かもしれません。
ちなみに、産後は良くなったけど、3人目4人目と回数重ねる事に悪化…
4人目は出産時も痛くて痛くて。
みなさんおっしゃってますが、わたしもトコちゃんベルトはしてました!
が、時間が経つとまた痛くなって外すって感じでした。
本当に本当にお大事にしてくださいね(´;ω;`)
あ、坐骨神経痛ってよくブロック注射が効くなんて聞くけど、さすがに妊娠中では受けられなそうですよね。。
んー、あとはもう整体とか温めるとか、あんな激痛ですから結局どれも気休め程度にしかならないと思いますが。。
赤ちゃんちゃん
上のお子さん見ながらだったんですね~すごい‼︎
温めて安静に過ごします。
ありがとうございます。