※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

一戸建ての賃貸の実家暮らしなんですが…私の部屋だけ異常に夏は暑いし湿…

一戸建ての賃貸の実家暮らしなんですが…私の部屋だけ異常に夏は暑いし湿気がえげつない😭😭😭

除湿剤を押し入れに上の小さいスペースに左右に2個、大きいスペース冗談と下段にそれぞれ左右2個ずつ、窓際4箇所に4個、息子と私の机、テレビ周りに各1個(窓が近いので)、服をかけてるラックのところもよく服がシケシケになるので2個下置いてかけるタイプも4つかけてます……。

なのに‼️先週これを全部片付けて新しいやつを押し入れと服のところ、窓際は2倍に増やして置いたのに全部1週間ちょっとで役目を果たし終わってました😭

水とりぞうさんの500mlなんですが…もっと大きいの探すべき?😭

大きいのってその分お値段も上がるからなぁ…水とりぞうさんなんか最近ドコモ安くて220円くらいで売ってるのよく見かけるし前より買いやすいお値段になってて捨てる時も捨てやすいから気に入ってるんですが🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

いっそ除湿機購入されるのはどうですか🤔?

うちはリビングに除湿機置いてて、その隣の部屋のクローゼットの中にある衣装ケースに除湿剤入れてるのですが、それでも2週間くらいでゼリー化します…ちゃんと洗濯物乾かしてからしまってるのに、です🥲(置型のみずとりぞうさんは無事)

それでも、除湿機置いてから部屋はカラッとして快適ですよ🙆‍♀️✨️

  • ママリ

    ママリ

    確かに!除湿機買うのありですね!

    しっかり乾かしてても湿気でやられますよね😭

    • 2時間前