
オイルクレンジングについて意見を聞きたいです。肌に合わないものもあり、30歳になるので見直しを考えています。皆さんはどのように選んでいますか。
オイルクレンジング良くないってよくききますが、
実際意識してオイル避けてる人、
逆にオイルがいい人など意見聞かせてほしいです😭
私はバームとかだと肌が荒れちゃったりして
ミルクタイプ?だと落ちてる感じがしなくて
結局キュレルのオイルタイプにしちゃってますが
よく30代でまだオイルつかってるの?みたいな広告がでてきて、、
今年で30になるので見直そうか悩んでいますが
皆さんはどうやって決めてますか??
- ママリ(2歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
オイルダメってよく見ますよねー💦
なぜダメなのかぴんとこないままなんとなくCM効果もあり避けてます…笑
プチプラなんですが、無印のジェルクレンジング結構よくてずっと使ってます🫶

退会ユーザー
安くて質の悪いオイルを選ばなければ、むしろ毛穴も綺麗になって良いと思いますよ😊
トウモロコシ、米ヌカ、アルガン、オリーブ等の天然オイルを配合した「油脂系オイルクレンジング」を選ぶと肌負担も少ないと思います。シュウウエムラとかも油脂系です。
もしくはエステル系といって主成分が〇〇酸〇〇ルみたいなもの。ファンケルとか選ぶとまぁ安全かなと思います。
逆にドラストのやたらと安価なものはミネラルオイル等が主成分で脱脂力がスゴイので乾燥肌敏感肌は避けたほうがいいかもしれません。
そもそも肌ツヨさんならどれ使っても大丈夫かと😂
私は肌ヨワなので、しっかりメイク→油脂系クレンジング。普段メイク→ジェルクレンジングで使い分けてます。

はじめてのママリ🔰
保湿大好き、皮膚育てるの大好きなので、オイルだと落とし過ぎて乾燥しちゃいがちなので20代から使ってないです。
落ちてる感じがしないっていうのはオイルタイプだとそれだけ落としてるって事ですね、舞台メイクみたいなバリバリ厚く化粧してるならオイルいいですが、普通の化粧でオイル使って皮膚を必要以上に削って落としてしまうことが肌にとってとてもよくないんです…。
その辺の説明で言えば友利新さんとか皮膚科系とかのYouTube見ると分かるかなって思います。
なのでクレンジングは優しいクリームかミルクタイプ常に使ってます。

はじめてのママリ🔰
水クレンジングとオイル日に分けて半々で使ってます!

ねこむら
全く同じ感じで、オイル荒れる・ミルク物足りない感じでおりました者です😚
結局、無印のクレンジングジェルに落ち着きました💮
コメント