※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
❣️日本猫❣️
お金・保険

親からの結婚式のご祝儀について、親からの金額と義家族からの金額の差に悩んでいます。義母との関係や将来の出産祝いなども考え、不本意ながら毎年の母の日プレゼントを悩んでいます。周りのご祝儀相場も気になります。

親からの結婚式のご祝儀について
2年前に結婚しました。その時母から200万円貰いました。旦那の方は義母と無職の弟さん二人での参加で10万でした。確かに経済力の違いなどがあり、同じように用意できないのはしょうがないですが、額が違い過ぎて、私の親からしては、娘を嫁に出して、お金もいっぱい出したのに、向こうは何も出さないなんて損した気分!と言われ、その気持ちも理解できるので最初は私も心のバランスが取れなかったのですが、ないものはしょうがないと気にしないようにして過ごしてます。旦那家庭はいろいろ事情があって、高校の頃から爺ちゃん婆ちゃんの家で過ごしてました。なので、母親よりは爺ちゃん婆ちゃんの方がよくしてくれてますし、実家帰るとなると爺ちゃん婆ちゃんの家です。引っ越し祝いもうちのははと爺ちゃん婆ちゃんはプレゼント買ってくれましたが、義母はなしでした。それと、旦那の生活習慣やらいろいろ見て、あの母親は何も教えて来なかったのかなとイライラすることもあり、ご祝儀のことからこうした積み重ねでやはりどこかで母親なのにと、義母に対していい印象が持てなくてなるべく関わらないようにしてました。この前久しぶりに旦那の実家に帰ったら、義母が母の日のプレゼントがないと愚痴をこぼしてました。旦那はそういう気の利いたことはできないので、やるとしたら私の仕事になります。母の日近くに帰ればプレゼントを渡したと思いますが、会わない母の日に郵送したら毎年やらなきゃいけなくなると思い、しかもよく思ってないので毎年は嫌だなぁと思ったので一年目はかなり悩んで送らないことにしてました。でも言われたので、来年は不本意ですが一応渡す予定です。不本意なのはやはり向こうに何もしてもらってない、旦那ぬ対してもちゃんと教育してない、今回もきっと出産祝いもないだろう、いつもうちの母ばっか私達の面倒見てくれてるなどから私も何もしたくないと思ってしまいます。私の考えは少しおかしいでしょうか?
また話戻しますが、結婚式のご祝儀、その位でも親としては妥当でしょうか?周りで最低でも30万は出すと聞くので、余計モヤモヤしてました。
長文でまとまりがなく、申しわけありません。

コメント

まめすけママ

やはり家庭の経済力で全然変わって来ますね。
詳しいことはわかりませんが、親戚づきあいは続くと思うので、

母の日のプレゼントは旦那さんに任せてはいけませんか?

我が家では確かに毎年父の日母の日はどうする?
と話になります。

義理の両親には旦那が手配するようにしてもらってます。

ちなみに、ご祝儀やお祝いの件は私も似たような感じでしたが。経済的なことを思えばそれも仕方ないし、むしろ実家からたくさんもらいすぎてるのではないかとさえ思ってます。

ほげ

経済的な問題はいろいろありますから、そこはやめましょう??
損した気分になった、というのは聞きたくなかったかな💦
経済的なことより、きちんと教えなかった方がどうかなと思います。

プレゼントも毎回になると大変だし、どうしても女性の仕事になりがちです。
嫌みを言われてもほっておくか、考えなくてもいいように毎年同じもの。
それこそ旦那さまに投げてしまう。
が楽だと思います。

出産して、何もしないならいいじゃないですか?
口だけだして何もしないが最悪です。
お金がでたら口だしてきても聞かなきゃいけませんしね💦

deleted user

経済力のことは言えませんが

実母には母の日されているんですか?

それなら義母にもした方が良いですよ

片方にして片方にしないのはちょっと、、、😓

我が家ではうちの主人も気がきかないので
私が全て母の日父の日を手配していますし
なんなら、義母義父には私が子供達を連れて私に行っているくらいです

200万もの大金を娘さんにお渡しするご両親、とてもご立派ですね
けれど義母さん側も必死に働かれての10万だったかもしれません
お祝いはやはり金額で見てしまうと思いますが
200万もの大金と比べるのはどうかと思いました、、、。

deleted user

おはようございます。
その額の差はモヤモヤしますが、お金の価値観はそれぞれなのでなんとも言えません。義母さんと無職の弟さんで御祝儀10万円は妥当かなと思います。

私自身結婚式をした時は、うちからは、父、母、妹、弟で、夫側からは父、母、妹の参加でしたが御祝儀はお互い10万円ずつでした。お互いの両親は普通に経済力もありますし、特に不満な生活はしてきていませんが、同じ10万円です。(差があると微妙なので人数に関係なく揃えました。)

たまたまスイカさんの周りの方が、多かっただけで、実際そうじゃない方もいると思います。

もし、私が200万親から貰ったら、大学にも行かせて貰ってこんなに貰って申し訳ないなと思ってしまいます。

母の日などについては貰ってないみたいに言われるのは嫌ですね…ただ、最初はしておいて、出産祝いしてくれなかったとかであれば、こちらもしないっていう方法が良かったのかな?と思いました。

コッシー

すみませんが、あまりモヤモヤの原因がよくわかりませんでした。
結婚式の御祝儀は、10万なら普通だと思いますよ。

うちの親は中流家庭のサラリーマン、義実家は両親共に立派な職業&土地持ちでかなり裕福ですが、どちらも当日貰った御祝儀は確か10万でした。
それ以外は各家庭の親が余裕あり、用意してくれれば貰うことはありますが、そこはどうすへきというものでもないですし。

うちは結納もしたのでそこで義実家か100万、結納返しでうちの親が50万は出しましたが。
お母さんも、娘の為にお金出したなら損したとか考えるものではないと思いますが。

生活習慣など何も教えてこなかったとありますが、そこは具体的な内容がかかれてないのでよくわかりませんが。

さや

うちなんて、義理の両親からゼロでしたよー!!!(>_<)
お金ないので仕方ない!!!
と諦めてます。

あこ

それなら経済力があってたくさん援助してくれるご両親をお持ちで、更に教育もしっかりされてる男性を選んで結婚すれば良かっただけだと思います。

私も両親と義両親と物凄く差がありますが、それでも主人と結婚すると決めたのは私なので、多少モヤモヤ思うことはあっても不満は口に出さないようにしてます。
母の日父の日、お誕生日、お歳暮も嫁としてしてます。

モヤモヤする気持ちは分かりますが、それでもご主人との結婚を決めた以上は仕方ないと思いますよ。
嫁姑なんてギクシャクして当たり屋ですし、だからといって心を閉ざしてしまうとご主人も板挟みになりますし、お子さんが産まれればお婆ちゃんとのふれあいも大切だと思います。
そこは結婚した以上、多少のギクシャクは乗り越えないといけないと思いますよ。

あやたろ

なんとなくモヤモヤする気持ちわかります!!!
しかし10万くれただけいいかな~って思っちゃいます…
うちの義両親からは何も貰ってません。
出産祝いも!
うちの実家からは結婚祝いや出産祝いも初節句の物まで…
色々買ってくれてますが…

結婚してから母の日、父の日、敬老の日、誕生日と義両親には送っていました。(お金がない為自分の実家にはなにもなし)
でもあげても使ってくれてもないし感謝の気持ちもなかったので今年からあげることを辞めました♡

♡兄妹ママ♡

同じく…結婚式、出産共に私の両親の方が多くお祝いをくれました。お祝いとは別に出産準備の物も買ってくれました。義父母からは何もありませんが💦
ウチも義父母からは結婚式30万も貰えなかったですよ😅10万くらいだったかな?『貰えるのが当たり前』と思わないようになりました。

母の日は金額でひっかかるようなら、お花を贈るのはどうでしょう??お花って素敵なプレゼントだし、いちいち悩まないし🌺✨

ちぃ

うちは義両親から結婚祝いなかったですよ-!!!
実家の母親からはありました-!!!
両家共裕福ってわけでもないし自分達が好きで結婚式や結婚したので援助して欲しいとかの気持ちは一切なくお祝いなくても何も思いませんでした!!!

母親からのお祝いは言葉に甘えて頂きましたが産まれてくる子供の為に使う事に決めました。

母の日などはご主人と話して決めたらいいかなぁと思います!!!
うちは義母と仲悪くはないですが旦那と話、母の日は後日ご飯食べに行くと言う話をしてもらいました!!!
もしご主人が何もしなくていい!!!と言ったならご主人からお義母さんに話てもらうのが1番かと思います!!!

ままま

うちは結婚式挙げますという報告をした時に、義母に「結婚式の内容に口は出さないけど、お金も出さないよ。」と言われました。
本当に、口も出さなかったしお金も出してくれませんでした。笑
着付け代とか、メイク代は払ってくれるって言われましたが、未だに払ってくれていません、、、。
逆に私の家の方は両親と祖父母からそれなりの金額をいただきました、、、。スイカさんよりは少ないですが。
それぞれ家庭の事情があることは承知しているのですが、さすがに驚きです笑
でももう、こういうこともあるんだなーということで無理やり自分を納得させています。

deleted user

経済的に差があるのなら仕方ないと思います。
実母からそんなふうに思われるならお祝い金は返します。
気分が悪いですm(_ _)m
それで避けるのはおかしいと思います。親からのお祝い金ってあるのが普通て思ってますか?
モヤモヤする気持ちがよく分かりません。ごめんなさい
損得て考える親もちょっと変わってると思いました~
お金もらえるのが当たり前て思ってるのならきついこと言いますが
何様?て思ってしまいます。
失礼しました。

ゆき

私はスイカさん達と反対で
私の実家が母子家庭で貧乏で、旦那の実家は割と裕福です:;(∩´﹏`∩);:
結婚した際、旦那の両親からは何百万と頂き結婚指輪までも買ってくれました💦
私の母からは気持ち程度のお祝いです。
息子が産まれてからは初節句・誕生日など節々のお祝いも、いつも義両親持ちで両家食事会です。
本当にいたたまれなくなりますが、旦那も義両親も私の母は一人で子ども(3人兄弟です)を育ててきて本当に立派だ。これからは余裕がある方が負担すれば良いんだから。と言ってくれていて本当に頭が上がりません。。
ただ、私の母は私が小さい頃からずっと働き詰めであまり家にいなかったので、常識とかマナーとか料理とかあまり教えてもらえなかったので、義母さんに「そんな事も知らないの?」なんてよく言われました。
それは本当に辛い言葉でした😭
なのでスイカさんも、旦那さんが知らない出来ない事は責めるのではなく、これから一緒に教えてあげてください。

母の日については、
母は誕生日よりも母の日の方が期待しちゃうみたいです。
誕生日は知らなかった・忘れていたなんて事も良くありますが、母の日は誰でも知っているしテレビでもやるのでつい期待しちゃうんだそうで。
スイカさんもご自分の誕生日が過ぎても義家族から何の一言も無かったら寂しくないですか😞?
私は5年間、義母に母の日・誕生日・結婚記念日をお祝いしてましたが、私の行事は誕生日の1回だけなので申し訳ないと思ってくれたのか?「今年からお互いに無しにしましょう」と言ってくれました😌
それでも先月の母の日はお花だけ贈りましたが🌷
こういうパターンもありますよ。

私も義母が苦手な時がありましたが、お互いに微妙な距離感って楽しくないので💧
自分から進んで距離を縮めるように頑張ったら、向こうもそれ以上に返してくれて仲良しになれました😌
それでも目につくところはありますが、目を瞑っています。
仲良くなれてからの方が私はストレスが減って毎日気楽に過ごせるようになりましたよ🙂

森の人

ご祝儀で10万いただいてるならいいのではないでしょうか。。
ご祝儀は気持ちなんだし、お母様も向こうが出してなくて損した気分って、ちょっとおかしいと思います…。

私の親ばっかり面倒みてくれると思うのならあまり片方だけに頼らないようにするとか。
まあでも自分の親には頼りやすいですからね💦
お母様の負担になってるのなら、頼る回数減らすとかしますね(*´・ω・)

deleted user

なんだかうちと似ています😂
うちも結婚式は実親の方からの援助が大きく、申し訳なく思ってるくらいでした。旦那側からはなかったです(義父は大企業勤めてて高収入です)
しかも結納もなかったし、実親もモヤモヤしてました!
母の日もスイカ🍉さんと同じです!元々旦那はしてなくて、私もそういうイベント事はしてこなかった家庭に育ったので、母の日のプレゼントの重要性を知らなかったのですが、結婚1年目の母の日にプレゼントしなかったので、義母に半年無視されました笑 本当嫌いです😂
ごめんなさい私の愚痴になりました。結婚式援助の金額は家庭の経済状況によって仕方ないかなーと思って諦めましょう!お子さん生まれたら、援助の多いじいじばあばの方に多めに写メ送るとか差をつけてやればいいと思います❤️

ザト

私も同じような状況になりそうだったので、実母からの申し入れは断りました+゚。*(*´∀`*)*。゚+ 
お金のことって後々まで気になってしまうことですし、ない袖は振れないものにそこまで不満を感じてしまうのであれば、何事も義実家に合わせた方がベストです💡
私の場合義両親は共働きで裕福ですし実母は父が他界して貧しいですが、義両親から結婚・出産に際して一切ご祝儀も援助もなく、義両親の着付けやレンタル衣装・ヘアメイクも私たちで負担したので、実母からも同様にする、というルールにしています。そうすれば、私たち夫婦や子どもに対して何もしてくれなくても不満に感じません♪
ちなみに私は、実母にも義両親にも遠方でなかなか会いませんし、義母は以前私に恐喝や軟禁・土下座強要してきて嫌いなので、母の日父の日、誕生日、敬老の日しかプレゼントは贈りませんし、実家に帰るのと同じ頻度でしか顔は見せません。
最低限していれば十分で、そこから先は私側の好意によって変わって然るべきだと思っているからです╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    たくさんのコメント頂き本当にありがとうございます!沢山頂いて、一人ひとりにコメントお返しすることができなくて申し訳ないありません。
    同感も批判も、沢山の意見が聞けてよかったです。

    みなさんのそれぞれのおっしゃる意見もよくわかります。脳でわかっていても気持ちがモヤモヤしてたので、多分愚痴りたかったでしょう 笑
    お金はもらって当然とは思ってませんが、金額だけではなく、両家に差が出過ぎて、同じようには接することはやはり気持ち的に難しいということです。なくても全然いいと思いますけど、義理母としてなんかしてくれたかなと思うことがないので、ならお互い様でいいじゃん、って思ってしまいます。

    旦那の教育の面は、なんというか家事やしつけちゃんとして来なかったのかなと思ってしまいます。もう習慣になってて、今更いくら私が教えても直らない部分もあるのでかなり苦労してます。旦那は家庭事情が複雑で、可哀想な幼少時代を送ったと思います。なので旦那を責める気はありません。結婚前に俺は親から何も教わってないからなぁと、私の親子関係見て、普通の親子ってこういうもんなのかなとボソっと言われたことがあって、それで余計親として旦那に何もしてあげてないと思ってしまってます。

    私の親の損したという言葉も語弊があったかもしれませんが、親としては自分がいくら出したからのではなく、結納もなく、せめて義理親としてはこのくらいは嫁いだ娘にしてやってほしいという親心です。まぁ、そこは私の親の価値観ではあるのですが。

    頭ではしょうがないと納得してますが、時々こうして爆発するかもしれません😅笑
    今回は母の日を責められたので…笑

    • 6月5日
ひろま

うちも実親からは200くらい(あれもこれもとバラバラで渡されたのではっきり覚えてないですが笑)で
義両親からは30でした。

が、特に気にしてませんよ?
家庭環境や生活水準が違えばお祝い金も違って当たり前なので。

これから土地と注文住宅買う予定ですが、うちは資産贈与してくれますが
相手方は、新築祝いくらいでしょうね

でもそれで良いと思ってます

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    上に一緒にコメント載せてしまいました💦
    私も多分30万あったら全然そんなこと思わなくて…多分感覚としてはお金ないのに頑張ってくれたと思います。こればかりは金額の価値観ですかね😥
    引っ越し祝いもお金はなくても布団一枚とかあればと思ってしまうので…これも人それぞれの価値観だと思うのですがみなさんはどうかなと思って投稿しました。

    • 6月5日
さえこ

わたしも旦那さんが母子家庭、あまり親戚付き合いがないので結婚のお祝いは少しでした。

わたしの両親からは10万円くらいと、家具や赤ちゃん用品を買ってもらったり、ごはんに連れて行ってもらったりします。
おばあちゃんおじいちゃんからも100万程頂いたりしました。

結婚式費用はわたしが少し多く負担しましたが、
それでも旦那さんが貯金少し貯金していたので、指輪や引越代も頑張って出してくれたし、

わたしの親戚も旦那さんと仲良くしてくれるので、結婚して良かったと思っています。

親戚付き合いがあまりなかったみたいなので、わたしの親戚みんな楽しいよと言って自慢しています!笑
うちはよくお祝いがあるので、旦那さんも集まりとか、楽しかったって言ってくれます(*^_^*)

お金がなくても、スイカさんが旦那さんのこと好きなのであればそのうち気にならなくなると思います(*^_^*)

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます😊お金がなくても旦那が好きなので気にしないようにしてます。ただやはり旦那の親のことはあんまりよく思えないです💦お金はなくても親なりの精一杯というのが見受けられずに思えて、お金だけではなく、旦那のこと何もしてきてくれなかったと思ってしまう点も…😥

    • 6月5日
あやぱまん

やはり環境が違うので差は出てきてしまうものだと思います😓
でもお母様のこと思うと…こんな大金有難いけど、申し訳ない。と思ってしまいますよね😵💦
きっとお母様はスイカさんが小さい頃からコツコツ貯めて結婚する時に渡すと決めていた200万円だったのかな??と思いました✨
お義母さんはいま出せる金額を…または結婚が決まってから貯めてくれていたお金という感じでしょうか😊

わたしの旦那も冠婚葬祭のマナーとか色々知らずでわたしがいつも教えてます😵
家庭が違うので環境や価値観が違うのは当たり前なのもスイカさん多分ご自身で分かってると思います💡
捉え方の違いで人の印象も変わってくると思います😊
そしてお義母さんスイカさんと仲良くされたいんじゃないですか??
的外れだったらすみません💦💦

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます。
    お母さんからそんなに頂けると思わなかったからかなり有り難かったです。うちは実家がながかったので、もしかして入れてたお金の中から出してくれたのかもしれません。
    お義母さんの場合は恐らく私達が結婚式やるからくれたと思いますし、やってなかったらなかったと思います。
    確かに捉え方で印象が変わりますね!

    • 6月5日
deleted user

母から200万もらったのに義母からは10万だったと不満を言うのはちょっと筋が違うかな?と思います。
娘を嫁に出したのに、って、同居されてないんですよね?母の日すらなにもしていないんですよね?嫁に出したって言っても名前が変わっただけじゃないですか💦
額の違いはしょうがないです。家庭それぞれなので。無い袖はふれないんですよ。
ちゃんとお仕事されている旦那様と、無職の弟さん、比較したら、金銭的に援助しなくてはならないのが無職の弟さんていうだけではないですか?
生きるのすら必死な家庭が、お祝いのために10万も出してくれたんですよ。そう考えられないなら、主さんのお母さまの教育も足りなかったのではないでしょうか?

とはいえ、母の日なにもないと文句いうのもおかしいですよね。そういう催促をされたら渡したくなくなってしまいますね。
とはいえ、私ならもめるのも面倒なので、毎年ネットで3000円くらいでお花買って送ります。それなら家にいながらボタン押すだけですし、労力少なく一応母の日に何かした感があるので😅

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます。こればかりは価値観の問題だと思うので、沢山ご意見頂くのは理解できます。母の日はしてません。投稿に書いてある通りの理由です。私の母からはないものはしょうがない、だけど母親なら少しは無理でも自分の子のためにと用意するものではないかと言われました。そしてしょうがないけどどんな母親でも一応母親だからなんかあったら助けてやりなとも言われました。わかってますが、時々モヤモヤするだけです。教育が足りなくてすみません。
    母との金額に対抗してほしいとは思わないです、20-30万でも気持ちが違ったと思います。2人で10万は向こうの親戚のなかでも一番少なかったので💦
    それだけでなく、一切私達に関わりはないのに母の日を言われるのはちょっとと思ってモヤモヤしてます😥

    • 6月5日
はな

祝儀というか、式をしなかったので父からは30万、義理家族からは100万いただきましたが、我が家はそれほど裕福ではないですが父からは私のためにってことでくれたお金なので義理家族の100万と比べもしませんでした。
精一杯くれたのが30万とわかってたので。

義理家族は嫁に来てくれるからと100万くれましたが…

生まれた環境、育った環境が違うとやはり違和感感じたり理解できないしイライラすることがたくさんありますが、結婚てそんなもんかなーと。

こうして欲しい、なんでしてくれないの??と思って期待してるうちは疲れますよね。

母の日、うちの主人もしません。母の日や誕生日プレゼントすらしたことないそうで、なので私が当たり前のようにします!
面倒くさいとは内心思いますが、表面上だけでもしとけばいいかなと私は思ってます。見返りを求めてたらキリがないですし。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます!私も多分精一杯でわかれば気持ちは違ったのかもしれません💦30万あったらきっとこんなことは思わないと思います(´-`).。oO
    今までの感じだと式やらなかったら恐らくなかったと思います。環境や価値観でしょうがないと思ってるのに、母の日を言われたことでまた前の気持ちが蘇ってきました😥

    • 6月5日
jurimama

私は逆の立場でした!
旦那側がお金たくさん出してくれて、うちは貧乏だったのでご祝儀も全然なかったです、、。
旦那側に申し訳ない気持ちも初めはありましたが、うちの両親も必死で出してくれてるので比べる必要はないよなーと。
豪遊してるのに包んでくれないとかなら話は別ですけどね😅
母の日も私はどちらの母親にもプレゼントあげてますよ(^-^)v
年に一回の母の日で喜んでくれるならこちらも嬉しいです😊💓

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます。多分精一杯ってわかればそんな気持ちにならないでしょうが、旦那と親のコミュニケーションもあんまり出来てないように感じるので、そういう話は一切なく、向こうの親戚より少なくてモヤモヤしてました。それも今は自分を納得させたのに、母の日の件で言われたのでちょっとまたモヤモヤが戻ってきて💦

    • 6月5日
りーすもぐら

私のところは、実母が専業主婦で実父は、15年前に亡くなっているので、ご祝儀はありませんでしたというか、出せませんでした。その代わり兄弟が1人10万ずつだしてくれてましたね。

義両親は、ご祝儀という形ではないですが、旦那が渡していたお金を使わずに貯めていたと50万を渡してくれました。けど、義両親は、好きではありません🤣義妹は、働いていますが、お金があまりないようで1万円でした。

なので、最終的にお金をいくらもらったかどうかではないのかなと思っちゃいます。お金は目に見えるから、モヤっとしてしまうのかもしれませんね。

けど、母の日にプレゼントがないって愚痴るのは、今まで旦那さんからあげてたわけでもなさそうなのに言ってくるってのはわかりませんね。私の義両親は、そういうことは言ってきませんが、あげてます。しかし、義両親の好みなど知らなくて、使ってもらってないようでした。物は辞めて、今年、手作りの孫の手形と写真でリーズナブルに仕上げました😆使ってくれないのに高いものあげてもしょうがないですもん。

と、ずれたコメントですみません。

  • ❣️日本猫❣️

    ❣️日本猫❣️

    コメントありがとうございます!多分金額どうこうよりもあんまり関わってないし、妊娠しても自分にそんなに関心ない、何の祝い金とかもないし、唯一の祝い金はご祝儀の10万も結婚式やったからさすがに参加するからっていうふうに見えてしまったと思います💦出すの当たり前とは思わないけど、だったらお互い様付き合いなくてもしょうがないと思ってるのは事実です。母の日は多分今まで旦那からもらったことはないと思います。去年は、今年は息子さん結婚したから母の日楽しみだねって会社の人に言われたのに、何もなかったから悲しかったみたいなことを私の前で旦那に言ってたから、完全に私にも言ってるじゃんって感じでした💦

    • 6月6日