
娘が夜中に移動してベビー布団から離れるので、対策を知りたいです。移動しまくるので、ベビーマット&ラグの上で寝かせるのは大丈夫でしょうか。アドバイスをお願いします。
もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。
ずり這い(もう少しでハイハイできるかな?!)で
ものすごく日中移動します。
昼間はいいんですけど
夜私たちが寝てる間にも
気付かないうちに移動してベビー布団から
だいぶ離れた場所にいってます💧
一応フローリングにベビーマット&ラグ??
敷いてその上にベビー布団敷いて寝かせてます。
ぶつかると危ないものはキチンと防止してあります。
みなさんどう対策してますか?!
ちなみに移動しまくるので
普通に寝ても痛くはないので
ベビー布団なしでベビーマット&ラグの上で寝せようかと思うほどです💧
さすがにまずいですかね?!
アドバイスお願いします!
- みらい(8歳)

まあにゃん
私の娘も6ヶ月なんですけど
ずり這いで朝起きると変なところにいます(笑)
私はおもちゃ箱や(やわらかい)オムツ
ぬいぐるみ毛布などでいちよガードはしてるんですけどすり抜けられます(笑)
危ないものは置いてないんですけどの怖いので赤ちゃん用の柵みたいなのを買う予定です!

えなし
ベビー布団は動き出したらつかってないです(#゚Д゚)
大人のダブルの布団に一緒に寝てます(*´∇`*)
コメント