
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子は元々3〜4回だったうんちが生後4、5ヶ月あたりで8〜10回くらい緩いうんちをしていた時期がありました😂
でもしばらくしたらその後1〜2回に一気に減って、本当に腸内環境って変わりやすいんだなって実感してましま😳
はじめてのママリ🔰
うちの子は元々3〜4回だったうんちが生後4、5ヶ月あたりで8〜10回くらい緩いうんちをしていた時期がありました😂
でもしばらくしたらその後1〜2回に一気に減って、本当に腸内環境って変わりやすいんだなって実感してましま😳
「吐き戻し」に関する質問
生後1ヶ月の男の子を育てています。 うんちの色が若干明るくなった気がします😢 いつもはうんちの色チャートの3〜4番の色でしたが、ここ数日は限りなく3番に近い色になりました。 吐き戻しも多く、下痢が気になっていたの…
ゲップしても、少し経ってから吐き戻し+泣くのでゲップ出させるとまだゲップ出る(しかも大きいの2回くらい)ってあるあるですか?🥺 眠そうだし、ゲップでたから、と思って寝させると、後から泣いたり吐き戻したり、 どん…
現在12週の妊婦です。 つわりがピーク超えたと思いきや、食べたものによっては吐き戻したり…。でも食べる量増えてきた!と思いきや、2食目以降全くお腹空かない日々が現在進行形です。 気を遣って良かれと旦那が外食に連…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
なんだかよく似てます😂下痢ではなさそうなトロトロのうんちです。
腸内環境の影響ですかね?😂
受診されましたか?
はじめてのママリ🔰
うちも下痢のような水っぽいようなって感じでした😂
受診はしてないです!
助産師さんに相談できるアプリがあってそこで聞いてみたんですけど、赤ちゃんは腸内環境が変わりやすくて、機嫌が良くて食欲があって普段と体調が変わらなければ様子見で大丈夫そうとのことだったので様子見にしました。
ただ、もっとうんちが頻回になるとか元気がないとか気になることがあったら小児科受診してみてとのことでした🙇
またママさんとご状況が違う可能性もあるのでご参考までに🙇
ママ
ありがとうございます😭
普段となにも変わらず、回数だけが増えたので腸内環境だと…勉強になりました。
母目線で気になれば受診しようかと思います!