※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後五か月半の赤ちゃんが片側だけ寝返りを始めたが、もう片側はまだできていないことを心配しています。寝返りには1か月かかっても問題ないでしょうか。

生後五か月半です。二週間前から片側だけ寝返りを始めたのですが、いまだにもう片側は寝返りしません。
片側できたら割とすぐにもう片方もできると思っていたので、心配です…
1か月とかかかっても大丈夫なのでしょうか?( ; ; )

コメント

はじめてのママリ🔰

同じく5ヶ月半です😌
うちは4ヶ月終わりに左、つい最近右も出来るようになりましたが、上の子は右だけで大きくなりました🤣
寝返りの向きなんてこれからの成長においてなーんにも問題無いです👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝返りの向きなんてこれからの成長においてなーんにも問題ないとのこと🥹とっても安心しました✨ありがとうございます。
    ちなみ5か月半で全く喃語を話す気配がないのですが、はじめてのママリさんのお子様はどんな感じですか?🥺なんだか4か月のころからあんまり発達面が変わってないような感じで🥲そんなもんなんでしょうか😂

    • 6月27日