
育休延長についての質問です。1月までの育休期間なのに4月からの入園を希望しています。1月の入園を申請しないで育休延長できるでしょうか? 常識外れになりますか?
文章分かりずらかったらすみません(*_*)💧
育休延長について質問です!
息子は今年の1月産まれなので来年の1月までが育休期間になるのですが、できれば4月から保育園に入れたいと考えています(*_*)
1月までの育休期間なのに1月の入園は申請せず、4月からの入園を申請して育休延長するのはいいのでしょうか?
1月の入園を申請しないと育休延長ってできないのでしょうか?
できたとしてもこれだと常識外れになってしまいますか?
無知すぎてすみません(ToT)
わかる方教えてください_:(´ω`」 ∠):_
- ママリ(4歳4ヶ月, 8歳)

ママリ
カテゴリー違ったらすみません(´×ω×`)

ニコニコミカン
保育園が落ちましたっていう証明書がないと、延長は出来ないのではないかと思います。
会社によって待遇が違うかもしれませんが、私は8月で育休が終わりますが、倍率の高い保育園申請して、ダメでしたっていう証明書貰おうと思ってます。
証明書がないと、会社に在籍はできるかもしれないけど、育休手当は出ないと思いますよ(>人<;)
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(ToT)
あえて倍率の高い保育園申請するのいいですね!
給付金はほしいのでわたしもそうしようと思います(*_*)!
ありがとうございます( ¨̮ )- 6月4日

ゆう
1月入園を申請して待機児童という証明がないと育休延長できないですよ
-
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね(ToT)
ちゃんと申請しようと思います(´×ω×`)
ありがとうございます( ¨̮ )- 6月4日

にんじん69
育休延長できるかどうかは会社によりけりだと思いますが、育児休業給付金が延長されるかどうかは1月の時点で保育園入園に落選していなければ延長されません。
-
ママリ
コメントありがとうございます!
なるほど(´×ω×`)
育児給付金はほしいのでとりあえず1月申請します(ToT)
ありがとうございます( ¨̮ )- 6月4日
コメント