※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

最近、物忘れがひどく、子供の水泳サインや幼稚園の制服、アプリの連絡を忘れてしまうことが多いです。メモやアラームを設定しても忘れてしまい、私生活に支障が出ています。どうしたら良いでしょうか。

もうなんでこんなに物忘れしちゃうんだろう。

・子供の水泳サイン忘れて入れない失態
・次男の幼稚園制服は上のみを着せ忘れて私服で行かせる
・スクールゾーン出すことに専念してしまい忘れた
・早退させる日のアプリ連絡を忘れる
など。
ここ数日の話です。
メモしてもそれを忘れるし、
アラーム設定にしたいのにそれさえも忘れる
気づいたらすぐやるのですが、そもそも忘れていてアラーム設定も忘れる
本当になんでこんなに物忘れひどいんだろう。
私生活に支障が出る

コメント

み!グッドアンサーに選ばないで🫣

元々そういう気質があったとかではなくですか?

お子さん2人いたら訳がわからなくなりますよね💦お疲れさまです。
ホルモンバランスですかね?ゆっくり休んでください💦

  • ママリ

    ママリ

    元々気をつけてても忘れることがあり、
    小学生の頃から人間関係がうまく気づけず社会生活は仕事も続かず困難ばかりです😣
    人付き合いや近所付き合いができず夫も理解してくれて専業主婦になった今、
    子供たちのことで忘れ物をしてしまったりママ関係もうまくできず困っても聞く人がいないのでしっかりしなきゃです😫

    やっぱりこれは気質でしょうか?💦

    • 6月27日
  • み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    み!グッドアンサーに選ばないで🫣

    私がADHD気質で子育てとの相性が悪くて専業主婦なのに毎日しんどいです😭
    子育ての複数タスクをこなすのしんどすぎませんか?
    私は家の中がぐちゃぐちゃで、常に遅刻しています😭
    外には気を遣いたいタイプなので締め切りとかは割と守れるんですが、家とか内には無茶苦茶です💦
    お話聞いてたら私と似てるところがあるなと思いました🥲

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    私も人付き合いがとことんダメで、仕事が続かず結婚前2年で7社仕事が変わり夫から専業主婦でいたほうがいいと言われ働いていません😖
    ポンコツすぎて働くと会社に迷惑をかけてしまうのです💦

    分かります!
    子育てで学年違う子供がいるとそれぞれの行事や持ち物でてんやわんやです😭
    そして同じく家の中や書類がぐちゃぐちゃで、
    バックの中身さえぐちゃぐちゃでわからなくなります😣
    何度片付けてもこうなります😖
    本当に私も似ているなと親近感が湧きます!
    やはりADHA気質かもです!
    一度産後精神内科に行ってみたいなとも思っています、
    日時生活に支障があり困ります💦

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

すごくわかります!
元々忘れがちな性格で悩んでましたが仕事は普通にできます。
今は専業主婦ですが、出産するたびに酷くなってきた気がします。

最近やばいのは病院予約してたのに行き忘れたりしました。子どもが熱出たのに次の日元気になってて行かなくて大丈夫そうだなってときです。

必死にメモするんでやることリストたまってます😅
生活に支障出ますし遂に周りにまで迷惑かけ始めて申し訳ないし怖いです😥

  • ママリ

    ママリ

    出産のたびにひどくなるなんてこともあるのですね😭💦

    分かります、支障出て周りに迷惑かけ出してるので本当に困ったもんです😖

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

他の方への回答も拝見しましたが、もしかしたらADHDなのでは?と思いました。(気を悪くされたら申し訳ありません)
特徴としてはママリさんが挙げている忘れ物などの不注意が多かったり、人付き合いが上手くいかず人間関係の悩みも多いのが特徴です。
私生活にまで支障が出るほどだということなので相談の意味も込めて一度病院にかかられてもいいのかな?と思いました🙏🏻

  • ママリ

    ママリ

    私も思っていたので全然気にならないです、むしろADHAなのではと伝えてもらえてよかったです!
    ちなみに予定を忘れない限り時間は守れる方なのですが、
    時間は守れるADHAの方もいるのでしょうか?
    私的に人付き合いがあまりにもダメでどこでも人間関係で仕事が続かずADSも入ってるのでは?
    なんて思えております💦

    産後病院に行ってみます!

    • 6月27日