

ぺこにゃん
私も27歳です!
4ヶ月の息子がいます(^^)
私は2歳差ずつで3人ほしいな〜と思ってます!
私自身が姉妹に憧れてたので、できたら女の子が二人ほしくて(^^)でも、どっちでも3人ほしいです!
お金はないけど…なんとかなるかなと(^_^;)笑

かちん
私は2人で良いかなと思ってますが旦那は3人欲しいみたいです(๑¯ω¯๑)
間は旦那の年齢のこともあって1・2歳ぐらいかなって話してます٩(๑^o^๑)۶

R✕Rmama♡
23歳で女の子2人のママです♡
2学年差がよかったので
上の子と下の子は1歳10ヶ月
間があいてます\(ˆˆ)/
3人欲しくて旦那も男の子を
熱望してるので…笑
今は経済的に苦しいので
29歳で3人目妊娠って言うのが
1番理想やなって思ってます♡

まいむぎ
私は、悪阻が辛くて、一人でいい…って思っちゃいました💧
でも、旦那&義母が、すでに二人目を望んでいるので、できれば二人がいいかなぁ…と思ってます💦
うちの場合は家計的な問題より、私32歳、旦那42歳なので、できれば続けて、早めに!とは思ってます!

ぴょん
8月出産予定の初マタです(((∩°ω°∩)))
23歳で旦那さんが年上なのもあり、年子で欲しいなあーって話してます☆
出来れば3人欲しいです!

たまぱんだ
うちは3歳差です。
金銭的には、男女の3歳差なので
入学や修学旅行、卒業など
同時にお金がかかる予定です。
でも、上の子がしっかりしてるので
育児の面ではこの年齢差でよかったと思います。
できれば3人ほしいので、
下の子が小学校にあがってから
もう1人産みたいです。
今は仕事もしてるのでバタバタなので
最後の1人は、ゆっくり育児を楽しみたいなと思ってます(^^)

みー
私も本当は三人ほしいな〜と思っています\(^o^)/でもやっぱり家計が大変なんですかね〜(๑᷄ọ̶̶̥﹏ॢọ̶̶̥๑᷅)努力次第でしょうか(´・_・`)
お互い頑張りましょう!☻

みー
やっぱり1、2歳差がいいですよね(❁´◡`❁)*✲゚育休もらう予定ですが、そのくらいの差だと育休開けすぐに産休にみたいになるかなぁとちょっと悩んでます(´・_・`)

みー
やっぱり理想は男の子も女の子もほしいですよね〜♡
若いうちにもうお二人いると、三人目あけてって選択肢がでてきていいですね(❁´◡`❁)*✲゚

みー
出産の痛みは今無痛分娩とかも広まってきてまだ避けれるかもですが、悪阻はどうあがいても避けれないですもんね(⌯˃̶̥̆д˂̶̥̥̥̆ू)
ただ一人目と二人目では悪阻の重さや種類も違う!って人も多いようなので、二人目は軽めだといいですね(*˘︶˘*).。.:*♡

みー
年子って大変なイメージでしたが、意外とメリットも多いようですね!(*˘︶˘*).。.:*♡

みー
私も兄と六歳、八歳離れてましたが、それはそれで上の子がしたのこの面倒みてくれるからいいかもですね(*˘︶˘*).。.:*♡

みー
出費が同時にかかってくるのは大変そうですね(>_<)でも大変な年を乗り切れば、その他の時はややまったりできそうですね(*^^*)
やはり三人目は間をあけて、、という方が多いのですね。金銭面で三人目は厳しいかな、、と思ってましたが、間をあければ現実味がでてきますね!
ありがとうございました(*^^*)
コメント