![あおい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![おいっすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おいっすー
東京の会場ですが、当選したことあります!
1.2名?と書いてあったので当たるとは思わずめちゃくちゃ喜んでましたが母に話したら怪しすぎると。笑
そうゆう母なので電話して、これみんな当選してますよね?と聞いたら担当者が黙ってしまって、、、速攻やめました。笑
![sakusachi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sakusachi
式はこの範囲なら無料、とか規約あります!あと式だけと言うのは無しで披露宴もセットで何十人以上呼んでください、料理は最低でもこのコースとかありますよ!
-
あおい
やっぱり最低でもお金は多少発生しますよね(´;ω;`)
- 6月4日
![おはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはる
ウエディングの仕事をしていますが
キャンペーンとかだと基本で安いドレスやタキシードなので自分がこれが着たいっていう衣装がない場合が結構あります。なので、違う希望のドレスにすると追加代金が発生したりしますよ(>_<)
他にも、これやりたい!みたいなのがあっても結局はプラス料金かかったりするのでなかなか無料で出来る方はいないです💦
-
あおい
なるほど、、
でも無料でできるならそんなにこだわらないです(´;ω;`)笑
挙式料無料ってことは披露宴やその他諸々で結局お金かかるんですかね、、?- 6月4日
-
おはる
こだわりないのであれば良いかと思います😊
ですが、披露宴代やその他諸々別途でかなりかかりますよ💦
しかも、こういうのってぶっちゃけ同業者の身からすると集客集めの為なので私はあまりオススメできないです(>_<)
絶対、せっかくの記念だからって成約したあとであれやこれやとおしてくる可能性がありますよ💦- 6月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
挙式、ドレス、タキシード
ということは
披露宴代金は無料ではないんじゃないかと思います_(:3 」∠)_
-
あおい
最低で披露宴ってどのくらいするんでしょうかね(´;ω;`)
- 6月4日
-
退会ユーザー
私の結婚式では、60人で総額350万でしたが、祝儀が250万で、自腹100万でした。
挙式で20万
衣装で30万
のプランでしたが、
披露宴代金は250万ほどでしょうか。
これは、料理のランク、飲み物のランク、会場のお花のボリューム、引出物、カメラマン、司会者、披露宴会場費、記念のアルバムやエンドロールムービー等をどうするかで決まるとおも思います。
残り50万は、
招待状やメニュー表の紙類、外部で借りた衣装、ゲストのお車代、ゲストのホテル代、衣装小物などなど、式場以外で購入した小物などです。
時間に余裕があるならば、他の式場のフェアに参加して、見積だけでも貰って比較するといいと思います。- 6月5日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も同じようなやつに当選しました!
アイネスみたいな感じの名前のとこですw
式場見学して、お金の計算も出してもいました。
挙式とドレス・タキシード代無料でもその他の金額合わせると40人前後で140万ぐらいって言われました〜〜
挙式代が浮くので安いとは思います。
全く発生しない っていうのはご祝儀で返ってくるだろうから結局は負担額は無いであろう ってことです!
頭金とか払わないといけないので始め全く出さなくて良いってわけじゃないらしいです!
-
あおい
私はバウムという茨城県の結婚式場です( ⸝⸝•௰•⸝⸝ )
なるほどですね!
頭金っていくらくらいかかるんですかね(´;ω;`)- 6月4日
-
退会ユーザー
でもその画像の説明文、私が行ったとこと全く同じだから系列は同じなんてますかね?w
頭金か何か忘れちゃったんですが覚えてるのは、
式代の半分をまず払ってもらってその後に残りの額を頂きます。か、そんな感じだったと思います(><)
私の場合見積もりで140万だったのでまず70万来月までにお願いしますって言われましたよ!- 6月5日
-
あおい
ほんとですか?!(笑)同じかもですね、、笑
あああ絶対お金かかるやつですね、、笑- 6月5日
![はるかい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかい
私もあたり、実際結婚式場で話をききましたが、全然無料じゃありません。日にちはいつからいつまでの間の平日で行ってください、とか式は無料でも披露宴を実費にて行うことが条件、いらないものを削ってっても150万くらいはかかる、しかも一ヶ月二組とかあったのに、話聞きに行ったら同じ無料キャンペーン当選者がかなりいて嘘だらけで結局結婚式しませんでした(笑)
-
あおい
やっぱりそうなんですか(´;ω;`)
ええええめちゃくちゃ残念です(笑)
教えていただいてありがとうございました泣- 6月4日
![とのっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とのっこ
ブーケ代、フラワーシャワー代、付き添い人のお金とかヘアメイク等、結婚式って細かいものに色々お金がかかるので、実際は出費はそれなれにあると思いますよ!
-
あおい
やっぱりそうですよね(´;ω;`)
残念です、、笑- 6月4日
![もかさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もかさん
私の経験上ですが…
絶対かかりますよ。╭( ๐_๐)╮
その3点が無料なだけで
きっと、、、
写真代
カメラマン代
司会者代
お花代
と…。
その三点だけでかなり節約は
出来ると思いますが
ドレスのグレード決められていたり
すると思います⍨⃝︎
きっとその記事読むと
お祝儀でまかなえる
と言った書き方ですので
お祝儀でまかなえるかも
知れませんが、
お車代など、別にかかってくるので
旦那様と要相談ですね( ¨̮ )
-
あおい
やっぱりそうなんですね(´;ω;`)
教えていただいてありがとうございました😭- 6月4日
![てぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てぃママ
私も前にFacebookので当選して
話を聞きに行ったら、
最低でも80万はかかりました😣
お金かかると知って見積もりだけ
もらって帰って来ました🤣
![みゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゆー
私の友人がやはり当選したとのことで挙式してましたが無料ではなかったそうです笑
結構手出しがあったと聞いたような気がします。
![にゃん助](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃん助
ついこの間サイトのキャンペーンで当たった挙式披露宴をやりました。
私の場合ですが挙式(ドレス、タキシード、着付け化粧代、ブーケ等)に掛かるものは無料で注意事項には今年度中に挙式をあげられる方、最低10人の食事会と書いてありました。
ドレスとタキシード合わせて25万までと言われて+3万でした。
食事会ではなく披露宴にして70人くらい(子供数名)で手作り出来るとこは節約して映像カメラマンや司会者など式場で頼んでだいたい170万でご祝儀+20くらいでした。
挙式をあげる前に頭金を5万渡しました。
挙式代が無料なだけでも私には助かりました。
話を聞くだけでも大丈夫だと思うので聞いてみてはいかがですか?
見積もりもたぶん出してくれますので気になるとこはどんどん聞いた方がいいと思います。
あおい
やっぱりそうなんですね、、(笑)💦
明日電話してみます(笑)