
自分の住んでいる地域では一軒家が多く、賃貸アパートに住んでいることが恥ずかしいのか悩んでいます。皆さんの地域はどうでしょうか。
みなさんどこに住んでますか?
私の地元では、一軒家よりもマンションやアパートが多く
今住んでる所より都会です。
なので、子供の頃は一軒家に住んでる同級生の方が少なく、大体みんなアパートやマンションでした。
ですが、今住んでる所は
アパートや、マンションが非常に少なく
一軒家ばかりで…
逆に賃貸に住んでる方が珍しいレベル…
その珍しいレベルの賃貸アパートに住んでるのが我が家です。
なので…子供から
『なんでうちは一軒家じゃないの?みんな一軒家なのにどうして?』と、言われてしまい…
永住するつもりも、金銭面でも一軒家は考えてないのでうちは問題ないのですが、なんか差が激しくて…
でも本当にみんな一軒家で、うちだけ賃貸アパート。
この地域では恥ずかしいことなのかな??と、思考がおかしくなってきました…。
みなさんが住んでる地域はどちらが多いですか?
周りがみんな一軒家だとアパート民は恥でしょうか💦
- しらすごはん。(8歳)

はじめてのママリ🔰
うちは田舎なので一軒家が多いです!
ただそれだからアパートはどうとか思うことはありません😳
逆に周りのお友達の家も離れてたりしたので、アパートで上下とか近いのに憧れてました😂😂w
子供のときにアパートなら近くに友達いて良かったのにな〜と親に言ってました🤣w

とかげ
私の地元もマンションばかりです!
しかも色とりどりの🤣
今は田舎で一軒家ばかりです!
マンションもなくて、アパートばかりです!
でもメゾネットのアパートが多いですね!(二階建てのアパートなのに、外に階段がない)
このタイプは初めて見たのでびっくりしました!
子供の頃は一軒家に憧れていたのですが、いざ一軒家に住むと(夫の実家、築30年)虫が多いのでマンションに住みたいと思ってます😭
エレベーター怖いけど🤣

はじめてのママリ🔰
ベッドタウンなので戸建てが多いです🤔
でもアパートが全くないわけでもなく、アパート住みの子もいますよ😊👍
うちの子達はうちが二世帯で下にばぁばが住んでいるという他の子とは、違う家なので変わってるー🙄と言われることが多いらしく、
うちって変わってるの?🙄
と何回か聞かれたことがあります😂笑

はじめてのママリ🔰
田舎なので未就学児の家はもう少しいますが小学生以上の家は9割戸建てですね😅
恥ずかしいとまでは思わないですがあの家はアパートだもんねっては言われます😓
我が家は平屋なので二階建てが良かったと子供に言われます🙄
コメント