
娘が1歳でも酢の物を食べたがり、驚いている。酢の物好きは遺伝なのか気になる。酢の物について相談したい。
みなさんのお子さんは酢の物好きですか?
うちの娘は離乳食卒業しました。保育園でも幼児食を食べており、食に関しては順調に進んでいます。
私が酢の物大好きでキュウリとワカメの酢の物をよく作るのですが、娘にはまだすっぱすぎるだろうなぁと思い(私的には甘いくらいの味付けですが)今まで食べさせてませんでした。
今日、娘がやたらと酢の物を指さしてちょーだいアピールをするのでちょこっとだけ食べさせたところ、ポリポリ食べてまた口をあけてきました笑
酢の物って意外に1歳でも美味しいんですかね?
それか遺伝?私はチーズが苦手、旦那は納豆が苦手ですが娘もチーズと納豆は現時点ではあまり食べてくれません。たまたまですかね😂
酢の物をすんなり食べたことにちょっとびっくりして、気になったので聞いてみました💡
- はじめてのママリ🔰
コメント

奈緒子
うちの子もずく酢好きです😋

ひなちゃんママ
うちは、酢の物はまだ食べさせていませんが、酸っぱいキウイや夏みかんとかはパクパク食べます!
私が酸っぱい物好きだからか?わかりませんがf^_^;
-
はじめてのママリ🔰
いろんな果物食べてくれるのいいですね✨うちは以前キウイ食べさせてみたときはベーっと出されちゃいました(^^;
私や旦那が好きな食べ物や味は娘も食べていたり嫌いなものは娘も嫌がるので関係性あるのかな?っとかつい考えてしまいます😂✨- 6月4日
-
ひなちゃんママ
ご夫婦が嫌いな食べ物は娘さんも嫌いなんですね〜
何か関係性ありそうな気がしてきました(*^^*)
うちの娘は、フルーツは何でも大好きで、もっとちょうだいといつも訴えています(笑)- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私は納豆好きなんですけどね😂娘には嫌な顔されます笑
いいですねぇ😋✨うちも果物のレパートリー増やしてみます♪- 6月5日

ひろたん❤︎
質問と全く関係なくて申し訳ないんですか…
離乳食完了って何を基準に判断するんですか?
息子はいつまで離乳食になるんだろうと最近疑問に思ってまして💦
-
はじめてのママリ🔰
調味料をベビー用と分けなくしたのと、最近では料理酒やみりん等使った料理も食べさせたりしてます!
味付けを多少薄くしたり具材を小さく切ったりはしてますが😲
完了ってのも完全なる自己判断というか私がなんとなく言ってみただけ感は否めません😂
保育園が幼児食というのもあり私自身も慎重にならなくなったので何となく完了かなー的な感じでした(笑)- 6月4日
-
ひろたん❤︎
なるほど!
ご丁寧にありがとうございます😊
私は器用ではないので毎回取り分けってわけでもなく今だにストックも用意してます💦
味付けも好き嫌いが始まるのが怖くて出来るだけ素材の味で💦
料理酒やみりんも使われてるんですね!
とても参考になりました🎵
ありがとうございました😃- 6月4日
-
はじめてのママリ🔰
私も全然器用じゃないです!豆腐ハンバーグや野菜の冷凍ストックもあれば便利なのでありますし😂笑
ただ調味料など気にしないようにするだけで取り分けもしやすくなりましたし、一気に肩の荷が降りた感じがしました😂✨- 6月5日

まいむぎ
うちの娘も、もずく酢を食べます!
私は、酢の物があんまり好きではないんですが、旦那は、よく食べてて、娘が欲しがったので、少しだけ食べさせたら、やっぱり酸っぱいので、身震いしてましたが、また要求してました💦
-
はじめてのママリ🔰
もずく酢試してみようかなぁ😲✨
身震いしてもちょーだいってするなんて可愛いですね😍癖になるんですかね|ω`)- 6月4日

退会ユーザー
うちの1歳の子、今偏食がひどくて
今夜のおかずは酢の物と冷奴だけでした…
酢の物は大好きですね!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😱うちは偏食ではないものの食べる順番?というか娘がコレ!と指を指したものでないと食べません(^^;違うものを近づけるとめちゃくちゃ叫ばれます🤤
1歳頃は食べムラがすごいと聞きますしお子さんの偏食もおさまってくるといいですね(^-^)- 6月5日

退会ユーザー
わかりますー!うちも、お酢が入ってる系の物はなんでも好きです!(笑)私も最近「子供ってこんなに酸っぱいの好きなの...❓」と疑問に思っていたところでした!(笑)
-
はじめてのママリ🔰
同じくですね😂
ベーっとされるやろなーと思いながら食べさせたので余計びっくりしました(^^;- 6月5日

りん
うちも酢飯とか酸っぱいの好きです(TT)フルーツも、同じいちごでも酸っぱいほうが食べるし、ミカンは甘いやつ食べないです!
はじめてのママリ🔰
もずく身体にいいしいいですね!酢の物好いてくれると1品確保できるので助かります😂