※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が下痢の症状のみで元気ですが、アデノウイルスの可能性はありますか。検査はいつ受けるべきでしょうか。

発熱などはなく下痢だけの症状、
アデノウイルスでもありますか??😭

娘が先程から下痢(漏れるほどではなくかなり軟らかい便)があって、
機嫌は良いのですが何度も起きてしまいます。
他に症状は全くなく元気です。
保育園では先週木曜日にアデノウイルス、今日おたふくが出ています。

感染症だとすると夫は育休中、私と下の子(新生児)なので
保育園しか考えられないのですが、、😭
プールは始まっていないし帰宅後お風呂直行して
対策してましたがこれは可能性ありますよね😭😭

ただ検査するには発症後12時間、と出てきたので
明日の朝行っても微妙そうなのですが、
皆さんなら受診しますか??

コメント

i k u mama 🌟⋆꙳

胃腸風邪の場合もあるので私ならとりあえず受信します🏥

  • ママリ

    ママリ

    夫が胃腸風邪なりやすいので危惧してます、、😭
    他の子に移してはいけないので早めに受診するようにします!

    • 6月27日
♡

嘔吐のみ、発熱なし、下痢のみなどいろんな症状嘔吐下痢にも
ありましたー。

アデノは発熱するような気がします!😭

今日受診しますね!

  • ママリ

    ママリ

    いろんな種類があるの知らなかったです😭
    怖いですね、、今回は無事でした😭!

    • 6月29日