
コメント

ままり
私もですよ〜。
今年から週2で働き始めましたが、来月から旦那が国保になり、扶養が無くなるので転職しないといけません🤣
あーぁ💦週2だから頑張れていたのに、平日毎日となると…子供の預け先もないし…
あぁ…ダル。。
です😂
ままり
私もですよ〜。
今年から週2で働き始めましたが、来月から旦那が国保になり、扶養が無くなるので転職しないといけません🤣
あーぁ💦週2だから頑張れていたのに、平日毎日となると…子供の預け先もないし…
あぁ…ダル。。
です😂
「在宅」に関する質問
小学校低学年。 警報が出てなけば、どしゃ降りでも普段通り歩いて登校させますか? 台風の影響で、登校時間に強い雨が降りそうです。 息子が入学してから初めてのことで、判断に迷ってます。 在宅ワークなので、欠席さ…
今月から派遣で働き始めました。 同じ部署だけどやる業務が違う派遣さん2人と同じ開始日でした。 少し経ったら在宅になるのですが 明日台風だから在宅でいいよと上司に言ってもらい 明日は在宅になりました。 退勤の5分…
フルタイムの幼稚園入園について 両親フルタイムで幼稚園に通わせてるご家庭はいらっしゃいますか? 我が家は、 夫オール在宅、(木曜日休み) 私は公務員でフルタイム8:15出勤16:45退勤です。 近隣の幼稚園もどんどん…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
預け先どうするんですか??
ままり
小3なので、留守番させるか、主人の職場(義兄の自営に連れて行ってもらうか…)
学童は満員で募集すらかけていませんし
それしか無いです😰