
コメント

yumama
たまーにならいいと思いますよ!
わたしもたまーに食べてますよ!

退会ユーザー
なんも気にせず食べてましたけどなんともなかったですよ😭
-
ponpon
コメントありがとうございます!気にしすぎは良くないですよね😓
- 6月5日

なぎ
つわり中は無性にカップラーメンとカップ焼きそばが食べたくて、ほぼ毎日くらいの勢いで食べてました!そのあと戻してしまうこともありましたが‥。
つわりが終わり普通にご飯が食べられるようになってからはほんとーーにたまに食べるくらいです。なんだか気にして食べるのを控えています。
でも食べたい時はたまになら食べてもいいと思いますよ(*´ω`*)頻繁すぎるのもよく無いですが‥。
食べたいのを我慢しすぎてストレスを溜めるのも逆によく無い気がします。
-
ponpon
コメントありがとうございます!我慢してストレスになるほうが良くないですよね💦あまり無理しないようにします!
- 6月5日

みるく
食べづわりの頃は、お腹空いたって思った瞬間に食べないと気持ち悪くなって動けなくなってしまってたので、カップ麺によく頼ってました😅
今は後期つわりで、油っこいもの食べたくなくなっちゃったのであまり食べてませんが、それでも何もなくて買いに行きたくない時なんかは全然食べてますよ😁
月に1.2回くらいですかね🌟
-
ponpon
コメントありがとうございます!働いてるんで正直、家事がしんどいです💦あまり我慢しないようにします!
- 6月5日

いちご
チキンラーメンが好きでよく食べています♪
それと妊娠してから家にこもりがちで、
買い物も主人がしてきてくれるのですが、
妊娠中の私の体調を気遣って…??
よかれと思って、
すぐ調理できるような、
焼きそばやかに玉、炒め物などの
CookDoやうちのごはんなどの
お総菜のもと?のようなものをたくさん買ってきます💦笑
レトルトのカレーやパスタソースとかも!
ついつい私も甘えて使ってしまうので、
添加物の入ってるような食材、結構頻度は高いと思います。
好きなカップラーメン我慢されててすごいです😄
答えになってないかも💦
-
ponpon
コメントありがとうございます!チキンラーメン美味しいですよね❤️無理しない程度にたまに食べるぐらいにしときます!
- 6月5日

まあちゃん
すっごく分かります😭😭👍
毎日じゃなきゃ食べていいと思います😋
我慢しすぎてそれがストレスになるのもよくないし!🤔
わたしは食べてました😟
正直いまでも食べちゃいます😣😣
-
ponpon
コメントありがとうございます!もう食べたくて仕方ないです😓あまり我慢しすぎないようにします💦
- 6月5日

退会ユーザー
1人目の時、つわりが比較的落ち着いてる日はシーフードヌードルで生きてました(笑)何個食べたかわかりません。。たまになら全然いいと思います!

はるちゅんママ✩*॰¨̮
月に2回から3回くらい食べてます!
1人目の時は貧血気味ですぐフラフラするし旦那も居ないお昼ごはんはカップ麺や冷食食べたりしてました!
今は上の子でバタバタしててごはんはあるけどなんか物足りないとかの時などに食べてます!
我慢してストレス溜まるのも悪いので過剰摂取ぢゃなければいいと思って特に制限したりしてないです!
-
ponpon
コメントありがとうございます!我慢しすぎはストレスになるので良くないですよね💦たまーに食べます❤️
- 6月5日

退会ユーザー
わたしもカップラーメン週一以上で食べてます😅
麺の表面に加工油がいっぱい付いてると聞いたのでカップラーメンでも一回湯切りして油切ったり、添加物のリンがカルシウムを阻害すると聞いたのでその日は乳製品を多めにとったりしてます(笑)
効果ないかもですが多少罪滅ぼしになってる気がするので、少し楽になりましたよ🎵
-
ponpon
コメントありがとうございます!バランス良くしたら大丈夫ですね❤️たまーに食べる程度にします😊❣️
- 6月5日
ponpon
コメントありがとうございます!明日の血液検査の値が問題なければちょっとだけ食べます❤️