

すんちむ
絶対ではないです!私は里帰りができたので利用してないです!
でも頼れない場合に、しんどい時、辛い時に産後ケアを利用するのはとてもいいと思います!なのではじめてママリさん次第だと思います!

スノ
私は里帰りなし、旦那の育休なしでしたが、産後ケアは利用しなかったです!
ママさんがしんどい時はいつでも利用できるように申請はしておいていいと思います☺️

mamari
絶対ってことはないと思います🤣
ただ、今思えば私は可能であれば利用したかったなと思います!
1人目で調べる余裕もなく、夫の勤務の都合で半年里帰りもしていたこともありバタバタとすぎていき産後ケア使える時期がそれどころじゃなくて、、
今のお腹にいる子が無事産まれてきてくれたら利用したいなと思っています☺️✨

みちゃん
絶対ではないですよ〜!
保健師さんにもやたらと勧められますよね😅
私は一回利用しましたが、準備して荷物持って息子抱っこして母乳の時間も調整しつつバスで行くって言うのが大変すぎてそれ以降は利用してません😓

いちご🐰ྀི🐰ྀི🐰ྀི
絶対では無いですよー🙆♀️
私は子ども見て欲しかったのと、作ってくれたご飯をゆっくり食べたかったので利用しましたが。
施設によれば壁が薄いので赤ちゃんの泣き声も聞こえるし、人によったら家の方が休まるかも🤣

はじめてのママリ🔰
行ったことないですが、経験として1回くらい行ってみたら良かったなとは今更ながら思います🤣

あお
子供とずっと一緒にいて行き詰まりそうな時結構便利ですよ☺️
私が行くところはテルミー療法?ていうのをしてくれるのと食事がついてます🙂

幸子
3人目にして初めて行ってみました!ゆっくり豪華なご飯が食べれて、ゆっくり横になれる。授乳の時間だけ呼ばれるって感じした。外食に家族と行っても、子どものお世話したりでつい早食いになったり、味がよく分からず終わることがほとんどだったので、私は利用して良かったです😊授乳量とか体重も知れるし、育児の相談もできるし、絶対ではないですけど、利用してみても損は無いかなって思います!
コメント