
そうめんを離乳食に使ったけどしょっぱかった。大人用のそうめんでも大丈夫?赤ちゃん用のほうがいい?
離乳食のそうめんについてです!
一昨日からそうめんを食べさせています。
私はそうめんをあまり食べないのですが、旦那が食べるので買い置きがあり、小麦系をまだ食べさせたことがなかったので茹でて食べさせました。
いつも離乳食を作るときは茹でてそのままブレンダーでペースト状にしていたので、そうめんも茹でたお湯のままペースト状にしました。
味見してみると意外としょっぱかったのですが、これがそうめんの味かと、そのままあげてしまいました(*_*)
調べたときは大人と同じそうめんでも大丈夫だと買いてあったのですが、まだそんなにしょっぱいもの食べさせないですよね?
今日は大さじ3くらい食べました。
今になって心配になってきました。
やっぱりちゃんと赤ちゃん用のを食べさせないとだめですよね?
大人用のそうめんを上げている方はどうしているのでしょうか?
- ココ(8歳)
コメント

☆れたす☆
大人用のそうめんあげています(^^)!
短く切ってから茹でて、水でゆすいで、ゆで汁はすてています!

pooon
大人が食べるやつはかなり塩分きいてるので
子ども用のが赤ちゃん本舗等で売っていて
それは塩使われてないやつだったかな?があります!
なのでそれを使った方がいいですよ><
まだ6ヵ月ですし。。。
-
ココ
回答ありがとうございます
初めてなので赤ちゃん用にすれば良かったと今になって思います(*_*)
赤ちゃん用なら間違い無いですよね!- 6月4日

あっこ
大人用のそうめんをあげてます!
ですが、そうめんはやはり
塩分が多いみたいなので
茹でた後はよく流水でゆすぐように
してあげています(^^)
-
ココ
回答ありがとうございます
そうめんがこんなにしょっぱいとは思いませんでした(*_*)
大人用あげるときはよくゆすぎます!- 6月4日

namiyuka
同じで大丈夫ですよ!茹で汁はすてます!
-
ココ
回答ありがとうございます
明日からは茹で汁捨てます(*_*)- 6月4日

退会ユーザー
茹で汁は捨てて、そうめんも子供が食べる分は少し水につけて塩抜きしてます。
塩分は気を付けないといけないですもんね、
-
ココ
回答ありがとうございます
ベビーブードなども最初からだしなど入っていて、これからお出かけの時など食べさせることになったらどうしようかと思っていたのですが、なぜかそうめんはそのままあげてしましました(*_*)
明日から気をつけます!!!- 6月4日
ココ
回答ありがとうございます
茹で汁がしょっぱいんですね(*_*)
次から茹で汁は捨てて、水でよくゆすぎます!